blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOMEお知らせ一覧

~ほんまもん~ 厨酒(本格派料理酒)

掲載日:2010/04/20 19:00

日出盛(松本酒造)伏見区横大路三栖大黒町七


厨酒(くりあざけ)720ml

松本酒造がお届けするこだわりの本格派純米料理酒です!
<平成18年1月19日のテレビ番組「どっちの料理ショー」のラーメン対決で紹介されました>
番組では澤屋まつもとブランドの商品が紹介されていますが、本品は地元でのブランド「日出盛」の商品です。中身は全く同じものです。

料理酒はなぜ必要なのか?
料理の臭みを取るだけではありません。料理酒に大切なのはアミノ酸類で料理の旨みを引き立てることにあります。アルコールだけでよければ焼酎でもよいのではないでしょうか?低価格のパック酒の大半が、本来のお酒に醸造用アルコール・糖類・酸味料等の添加物が入っており、それに伴いアミノ酸類も少なく、本来の料理酒(清酒)としては充分とはいえません。今ご使用のお酒の表示を一度ご確認してみて下さい。

料理の旨味を演出するアミノ酸二十種類以上含有
厨酒には、「スレオニン」「バリン」などの必須アミノ酸を7種類も含み「アラニン」「グリシン」「グルタミン酸」等の料理の美味さを演出する20種類以上のアミノ酸を744mg/100mlも含みんでいます。またその上に抗酸化作用のある「γアミノ酪酸」をも含む素晴らしい特徴が御座います。 料理にコクと旨みが増し、より引き立てます。是非一度厨酒をお試しください料理の腕前が数段上る事請合います。

厨酒は本格派なのにとっても経済的!
「厨酒」は通常の純米酒の約5倍のアミノ酸があり、ご使用には、普通のお酒に比べ半分から三分の一で充分美味さを演出いたしますので、とても経済的です。(使いすぎは禁物)
●3分の1の使用で、720mlが308円程度の価格となりますので、本格派にして大変経済的です。

おすすめ商品

商品検索

商品カテゴリー

定休日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




※赤文字は定休日です