blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOMEお知らせ一覧

こんな梅酒のんだことありますか? 【梅酒王】

掲載日:2009/05/16 18:00

40年もの時を経た、超長期古酒(清酒)と樫樽長蔵の麦焼酎を用いてできた、大変珍しく、ユニークな梅酒です。甘酸っぱい香りと、無濾過製法の旨みと、つぶした梅の実をそのまま瓶詰めしたにごり梅酒となっておりますので、とろりとした舌触りを楽しんでいただける、「「梅酒王」の名に恥じない銘酒です。
【数量限定販売】(本品は特別品の為、表面のラベルが御座いません)

■清酒
昭和44年醸造の清酒を超長期寝かせた古酒を贅沢に使用しました。清酒は焼酎に比べ旨み成分も多いので、まろやかで美味しい梅酒ができます。通常、一般的な清酒を用いますが、本品は深く味わいがました、超長期古酒で、他にはない旨さの梅酒ができました。
■焼酎
通常梅酒を漬ける焼酎はホワイトリカーなどの無味無臭に近い焼酎を使用しますが、本品は麦焼酎を樫樽に3年~5年もの歳月をかけ、長蔵熟成した特性の麦焼酎を使用しています。
香りと穏やかで深みを増した味わいの焼酎を使用することで、独特の旨みを演出しています。
■梅
選びぬかれた大粒の完熟南高梅使用。

大分 老松酒造 原材料:梅の実・糖類
アルコール度数18.5度

720ml/1490円
1800ml/2990円

おすすめ商品

商品検索

商品カテゴリー

定休日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30




※赤文字は定休日です