blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME > ブログ
1/2ページ 総数:16件
1 > 2 次の10件

23年度酒蔵見学会


毎年恒例となりました酒蔵見学会の日程をご案内します。

23年12月17日(土) 玉乃光 9時30分 油長集合
24年 1月21日(土) 富 翁 8時40分 油長集合

会費 各回1,500円  定員10名+α

お申込み・ご入金方法など、詳細は、お問合せメールでご確認ください。
(事前にお申し込みのない方の当日ご参加はできません)
2011/12/02 19:21

営業時間変更のお知らせ


伏見大手筋商店街の店舗営業時間を本年より

午前10時~午後9時迄とさせていただきます。

*きき酒カウンターの営業時間も同じです。

2011/01/12 14:19

英勲見学会


お待たせいたしました。2月度の見学会は、【英勲】です。

日時:2月27日(土) 9:40 「油長」集合

費用:1,500円 「油長」でのきき酒代を含みます。

定員:10名程度(最大15名)

締切:2月22日(月) *但し、定員に達し次第受付終了

お申込み・お問い合わせは、こちら 

または、電話 075-601-0147

ご参加お待ちしております。
2010/01/27 11:23

酒蔵見学会


*1月期 酒蔵見学会 「招徳酒造」 は、定員に達しておりますので、
 只今キャンセル待ちをお願いしております。

*2月期 酒蔵見学会 「斉藤酒造」 は、2月27日(土)で交渉中です。
 ご希望の方はご予定下さい。確定次第掲示致します。
2010/01/17 20:16

09年度 酒蔵見学会


今年度も、伏見の蔵を回ります。日程は下記の通り。

 11月14日(土)  「英勲」       斉藤酒造
 11月28日(土)  「玉乃光」     玉乃光酒造
 12月5日(土)   「富翁」      北川本家
 12月19日(土)  「キンシ正宗」  キンシ正宗
 1月30日(土)   「招徳」      招徳酒造

◆募集人数 各回 10名程度 (定員に達し次第締め切り)
費用 各回 1,500円(見学後のきき酒代を含みます)
◆集合(油長) 午前9時30分  ◆解散(油長) 午後12時頃

詳細は、Eメール・お電話にてお問い合わせください。
2009/11/04 19:52

七夕コンサート


先日、七夕の夜にキンシ正宗の堀野記念館で催されました七夕コンサートに行ってきました。
ボサノバなどのブラジル音楽をベースに独自の音楽も作っておられる高尾典江さんがゲスト。
普段あまり縁がないなと思ってましたが、意外と耳馴染みのある楽曲も多く、また日本語の
オリジナル曲も楽しく盛り上がる歌、しっとり聞かせる歌と様々で、良かったです。
もちろん、キンシ正宗の地ビールとお酒が飲み放題。京料理の仕出し&お弁当によく合いました。

七夕コンサートは年に一度ですが、「酒蔵deライブ」というイベントが毎月あるようなので、
皆様もお出かけになってみてはいかがでしょうか。

詳しくは、堀野記念館のサイトからイベント情報をご確認ください。
2009/07/09 20:27

富翁見学会


昨日(14日)「富翁」醸造元「北川本家」さんへ
18名のお客様とご一緒に見学に行きました。

*工場見学の詳細は、大手筋のブログをご覧下さい。
   
http://otesuji.exblog.jp/

今回は、青森県在住のお得意さんが仙台のお友達を
誘ってご参加下さいました。

このような機会に地元の方はもとより、全国にも
伏見の酒ファンが増えてくれれば嬉しいと思っております。

先日ご案内の「日出盛」見学会も募集開始しておりますので、
ご興味がおありの方はお早めにお申し込みをお願いいたします。

2009/02/15 11:20

油長企画 松本酒造見学会


今季1回目のキンシ正宗以来、掲載ができておりませんでした
恒例の酒蔵見学会3月期のご案内です。

3月は「桃の滴」や「日出盛」などで人気の松本酒造へ参ります。
また、伏見を代表する風景としてレンガ煙突の酒蔵の写真を
ご覧になった方も多いと思います。

 日時  3月7日(土)午前9時40分「油長」集合。
 内容  午前10時頃より蔵元見学。終了後、油長へ。
    きき酒をしながら蔵元ゲストと歓談
 解散  歓談時間は1時間程度。*12時頃終了予定
 会費  1,000円(きき酒代を含む)
 定員  15名程度 *多人数でのご参加はご遠慮下さい。
    *また、過去に「日出盛」を見学された方はご遠慮下さい。
その他 未成年者・お車での御参加はお断り致します。

【お申し込み・お問い合わせ】
 受付開始日時 2月14日(土) 午後12:00
 吟醸酒房 油長  電話075-601-0147
 (受付時間 10:00~22:00  火曜定休)
 e-mail  
jizake@otesuji.jp
2009/02/09 13:20

蔵見学


今期一回目の「酒蔵見学会」の日程が決まりました。

酒蔵  キンシ正宗

日時  10月25日(土) 9時40分 油長集合
     10時~ 酒蔵見学
     見学終了後 油長にて歓談&試飲
     12時頃 散会予定

会費  1000円

定員  15名程度

お問い合わせお申込みは下記までお願い致します。

    jizake@otesuji.jp
2008/10/03 18:50

キンシ正宗 蔵講座


第8回の「油長 蔵講座」を下記の通り開催いたします

8回 キンシ正宗「京の酒」&「京の地ビール」
 
講師 辰巳公亮氏(「キンシ正宗」 杜氏)
   三好チヅ子氏(「町家麦酒」ビアマイスター)
日程 7月20日(日) 「麹(こうじ)の話」
    7月21日(祝) 「京の地ビール」
両日とも 11:00~13:00 (予定)
定員 各15名程度  会場 吟醸酒房 油長
会費 各2,000円(昼食代*・きき酒代を含む)
         *京料理「うを弥」のお弁当を予定
◆お申し込み多数の場合、連日のご参加をお断りすることがございます。
 あらかじめご了承ください
◆昨年地ビールの講座に参加された方は、21日の回をご遠慮頂き
 20日の「京の酒」の回にご参加ください。
◆きき酒がございますので、お車はご遠慮ください。
◆ご昼食の用意がございますので、キャンセルの場合も
 原則会費を頂戴しますことをご了承ください。

お問合せ・お申し込みは、 jizake@otesuji.jp まで
2008/07/12 11:08

記事検索

ブログカレンダー

  2025年3月  

SunMonTueWedThuFriSat






1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31