blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME > プロフィール

プロフィール

 
 

享和3年(1803)創業。宇治茶一筋の老舗でございま
す。また、大正時代末頃に当舗の主が考え出したのが、
今日広く親しまれております、玄米茶でございまして、
当舗では玄米茶とは称さず「蓬莱茶」と呼んでおります。
また、抹茶・玉露・煎茶・番茶とも吟味を重ねた、生粋の
宇治茶のみを扱っております。味・香・色がお茶の三拍
子です。
たとえば、宇治茶・静岡茶など産地により、同じ煎茶でも全く異なります。
当舗では、昔ながらの味を基本に品揃えをしております。
最近、老舗も時代に合わせないと取り残される 等とよく耳にしますが、良い物は
時代を超えて良いのです。
それを次世代に伝えて参りたいと思っております。

当舗の考えでは、お茶は飲んでみないと判りません。
インターネットでは残念ながら味・香をお伝えできないのが残念です。
従いまして、このサイトでは、基本的にお茶を美味しく淹れていただくための茶器
を中心にご案内いたします。
勿論、お茶についてのご質問は大歓迎ですし、メール等でのやりとりを基にお奨
めさせて頂ければと存じます。


お知らせ

2020/08/20 00:15
夏期休業のお知らせ
2020/03/01 00:00
定休日のお知らせ
2020/01/01 00:00
送料改定のお知らせ
2017/11/30 00:00
年末年始のご案内
2017/07/09 11:00
店舗内禁煙化のお知らせ

特価商品のおしらせ

店舗内商品検索

定休日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※赤文字は定休日です