店舗内禁煙化のお知らせ
掲載日:2017/07/09 11:00
ご案内
蓬莱堂ではこれまで店内での喫煙を可としておりましたが、七月朔日より禁煙とさせて頂きました。
私自身はタバコを吸いませんが、個人的には人に迷惑をかけない範囲で吸う権利もあるのでは?なんて思ったりもします。
お茶会などでは待合に莨盆(たばこぼん)というものが、お客様を迎える正式な道具として必須であったりもします。
時代錯誤とか、いろいろ意見はあるでしょうが、風景の形式美という役割もあります。
それらを踏まえてこれまでは「可」としておりました。
ただ、最近海外からのお客様が増え、些か喫煙マナーが日本のそれとは異なることが分かってきました。
日本では灰皿があっても、まず他人が居れば喫煙の可否を尋ねますが、海外の方は、灰皿がある以上無条件に喫煙可と捉えられることが多いようです。
これにより、吸わない方、嫌煙家の方が不快な思いをされてるようにお見受けすることが多くなってきました。
分煙とするのが理想なのですが、狭い店内ですので次善の策と考えております。
何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。