猛暑の夏、熱狂寝不足のオリンピックが終わり、皆様体調など崩しておられませんでしょうか? あと少しの辛抱です、もうすぐ秋の足音が聞こえてくるはずですから。
そこで今回は秋の食材
「小芋」
。
まさしく京都の料理人の技!是非ご家庭でも!
市場で「里芋」といえばだいたい「小芋」を指し、石川早生、土垂(どだれ)、ウーハン、豊後などの種類があり、一年中出回りますが旬は秋。
ところで今年の夏休みどのように過ごされましたか?
![]()
(作り方)
すり柚子をかけ冷たいうちに召し上がってください。 ![]() そんなときこそ温かいものをゆっくり召し上がることをお奨めします。 あれっ?冷たい料理やった・・・ うーん、やっぱり 暑いときは冷たい物が一番! 間違いないっ! |
五条料理飲食業組合 割烹三栄 若主人 清水敏夫 |