と思ってしまう程商品でいっぱい。
その店の真ん中で、髭をたくわえたおっちゃんが包丁を研いでいたら それが キレない店主の久世さん です。
刃物は、抜群に切れるように研ぐ職人さんですが、
よく、お客さんが店の前で開くのを待ってます。 お客さんゴメンナサイ!
また、商店街では、新京極の哲学者(鉄学者)と異名をとるほど、いろいろな雑学を始め、知識人で通っており、しかしそんな店主の悩みは 最近、体が再び成長期に入った事。 若い時のスマートな写真も見て欲しいな〜 とは、店主の独り言?
左側が久世氏 日本に5本しかない、幻の108丁出ナイフ。 売り物ではございません。
|
実に多種多様な”刃物”が陳列された店内。 中には「何に使うんやろ?」ってなモノも・・ 店主曰く「どんだけあるんかわからん」 源久秀通販ページ http://www.kyoto-wel.com/shop/S81069/ 源久秀ホームページ http://www.shinkyogoku.or.jp/omise/minamoto/ 新京極商店街ホームページ http://www.shinkyogoku.or.jp/ |