京都西陣アップス珈琲
コロンビア スプレモ
¥760(税込み)
- 《送料》 送料別
コロンビア スプレモ商品説明
生産地 コロンビア グレード 粒の大きさで格付け>スプレモ・スプレモは粒が大きく揃っているコロンビアのトップグレード
スプレモがスクリーン(大きさ)17以上、スクリーン14~16をエクセルソと格付けます。ロースト ハイロースト)苦味の出ない焙煎、コロンビアの持ち味は癖のない澄んだ酸味とやわらかな味に仕上げるハイローストで焼きました。 味 コロンビア珈琲は飲み易い珈琲で癖も無く程よく酸味と苦味が感じられて香りも珈琲らしい香ばしい香り。
コロンビアと比較するのは”グアテマラ”や”ブラジル”で共にやわらかな酸味、即ちフルーティーなコーヒーです。ブラジルは一番グレードの高いサントスNO2と比べるとスプレモの方が心持ち澄んだ酸味を感じます。これは精選工程がブラジルは非水洗、コロンビアは水洗式と言う工程の違いが味に表れています。グアテマラのSHBと飲み比べるとSHBの方が酸味が強くスプレモは後口の甘いコーヒーに感じます。こんな楽しみ方もいいでしょう!
アッサリ薄い目に淹れれば酸味は感じないで飲み易いコーヒー、少し濃く淹れれば先ほど述べた酸味が顔を出しほろ酸っぱいコーヒーとなりケーキなんかとも良く合います。
コロンビアの持つ酸味は砂糖を入れたりフレッシュやミルクを入れると感じなくなります
だから”甘い物”と良く合うのです。ワンポイント 案外いけるのがエスプレッソなんです!
直火式エスプレッソよりは電気式のエスプレッソに
お薦めなのですがハイローストで焼いた
コロンビア珈琲は苦味が少なくエスプレッソ抽出だと
程よい苦味のマイルドエスプレッソになります、
エスプレッソ特有のコクと合わさって
”まったりマイルド”イタリアンローストよりもお薦めです、レギュラーサイズに抽出してもGoodうんちく コロンビアコーヒーは生豆の時点ではグレードによる味の優劣はありません、同じ木から採れたコーヒー豆でサイズが違うと言うだけで味の評価はこの時点ではなされません。
焙煎段階でスプレモの方が粒揃いが良く豆の肉厚もあることから柔らかく均一に豆に熱を加えられ結果エクセルソよりもスプレモの方が口あたりの良いコーヒーとなります。「コロンビア スプレモ」を買った人はこんな商品も買っています。
お知らせ
- 2020/07/30 14:00
- メール便ご希望のお客様へ
- 2019/08/08 16:00
- メール便(ゆーメール、ゆーパケット)ご注文のお客様へ