blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 灰均し

「叡智を伝える 荒物・金物屋 和田勝」は、京都伏見大手筋商店街に、リアル店舗があります。文化や伝統は、日常の商店街や、小売り専門店に今もあります。 

フリーダイアル 0120ー255-243(AM10時~PM7時)
612-8053 京都市伏見区東大手町772-2 (伏見大手筋商店街)

灰均し

¥4,880(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

灰均し商品説明

灰均し(灰ならし)ブロンズ鶴
火鉢の灰を綺麗に平にスジをつけて、均すためのものです。
そんなもん、見たこと無いと、おっしゃるあなたに、ゆっくり、ほっこリ、癒しの時間、火鉢に炭をおこして、お茶でもわかしませんか?
千年の日本伝統工芸、砂型鋳銅作品、鶴
1点限りです。

<昔ながらの荒物金物店、詳しくはこちら>

店舗内商品検索