blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 印材について

印材について

印材について商品説明



◎当店では天然素材の6種類に限定してお勧めしております。
チタン・石材(落款印を除く)などは「手彫り」「手仕上げ」が出来ないため取り扱っておりません。・・・これが「手彫り」「手仕上げ」の証でもあります。

◎全種天然素材ですので1本1本色目が違います。
ご来店いただいたお客様には当店在庫よりお選びいただけます。

◎当店では『アタリ』(上を示す目印)のない印材をお勧めしております。
これは印章をご使用いただく際に、自分の印章か? この印章で良いか? 印面に破損はないか? を確認していただくことと、本当に押印して良いか考える時間を持つという意味があり、当店では通常『アタリ無し』の印材をご提供しております。『アタリ付き』をご希望のお客様はご注文時にお申し付けください。

◎当店でお買い求めいただいた黒水牛・牛角・象牙材(本柘を除く)はご不要となった際、彫り直し(改刻)が可能です。
印章(印材)は代々引き継いでご使用いただけます。(大切に使用・保管してください)新調していただくより安く彫刻させていただけます。
※印章の状態によりますので詳しくはお問い合わせください。

◎さらに希少で高価な印材(天然素材)もございます。
ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。


ほんつげ
本柘
(薩摩柘)
天然木材の中で印鑑に最も適した印材
柘材には「本柘」と「シャム柘」があり「本柘」は薩摩柘とも呼ばれ「シャム柘」より目が詰まって硬く精密な彫刻が可能です。当店では厳選した「本柘」のみ取り扱っております。

【本柘について】
柘材は黒水牛・牛角・象牙に比べて軟らかく、印肉の成分により、もろくなりますのでご使用後は印肉を拭き取ってケースに入れ大切に保管してください。



くろすいぎゅう
黒水牛
(芯持)
硬く粘りがあり耐久性に優れた印材
水牛の角(東南アジア・インド・アフリカ産)
漆黒で印肉のツキがよく価格と耐久性の面から人気のある印材です。当店では厳選した「
芯持材(角の中心部)」のみ取り扱っております。

【黒水牛について】
黒水牛は乾燥によりひび割れすることがありますので日光や照明の下などの高温になる場所は避けケースに入れて保管してください。植物油(椿油など)を塗ることによりひび割れを防止出来ます。また虫食い防止のためケースのそばに防虫剤を置かれることをお勧めします。



うしのつの いろ
牛角・色
(芯持)
耐久性に優れ1本1本色合いが違う個性的な印材
牛の角(オーストラリア産)
濃淡様々な飴色に模様があり、硬く粘りがあるため耐久性に優れています。当店では厳選した「
芯持材(角の中心部)」のみ取り扱っております。
うしのつの しろ
牛角・白
(芯持)
耐久性に優れ1本1本色合いが違う個性的な印材
牛の角(オーストラリア産)
象牙につぐ高級印材で濃淡様々な飴色に透明感があります。硬く粘りがあるため耐久性に優れています。「牛角・色」に比べて数が少なく希少価値が高い。当店では厳選した「
芯持材(角の中心部)」のみ取り扱っております。

【牛角について】
牛角は乾燥によりひび割れや芯の部分がへこむことがありますので、日光や照明の下などの高温になる場所を避けケースに入れて保管してください。植物油(椿油など)を塗ることによりひび割れ・へこみを防止出来ます。また虫食い防止のためケースのそばに防虫剤を置かれることをお勧めします。



ぞうげ なんしつ
象牙・軟質
(極上)
「象牙・硬質」につぐ最高級の印材
象の牙(上アゴの門歯)
一般的に取り扱われている象牙です。硬く緻密で印材として最も適しており精密な彫刻が可能で印肉のツキも非常によく鮮明な印影となります。「硬質」に比べより白く少し軟らかい印材です。また「軟質」の中でもランクがあり当店では極上品のみ取り扱っております。
ぞうげ こうしつ
象牙・硬質
(極上)
最高級の印材
象の牙(上アゴの門歯)
硬く緻密で印材として最も適しており精密な彫刻が可能で印肉のツキも非常によく鮮明な印影となります。「軟質」に比べより硬くクリームがかった白色で透明感があり数が少ないため希少価値が高い印材です。また「硬質」の中でもランクがあり当店では極上品のみ取り扱っております。

【象牙について】
象牙は乾燥による影響を受けることはほとんどありませんが、その硬さゆえ局部的に衝撃が加わると欠けることがまれにありますのでご使用の際は充分ご注意ください。また印肉の成分が浸透いたしますので使用後は印肉を拭き取ってケースに入れて大切に保管してください。(浸透を楽しむお客様もいらっしゃいます)

※当店は象牙製品正規取扱店です。安心してお買い求めください。
 (環境庁・通産省認定シール付き)

おすすめ商品

特価商品のおしらせ