古伊万里牡丹に柳図輪花なます皿
¥0(税込み)
- 《送料》 送料別
古伊万里牡丹に柳図輪花なます皿商品説明
「古伊万里牡丹に柳図輪花なます皿」
江戸後期頃の伊万里焼のなます皿です。
線描で、牡丹に柳図が大胆に描かれています。
縁は輪花になっており、高台から柔らかい曲線で立ち上がっていて
何とも優しい感じのお皿です。
裏は蛇の目高台です。
普通より少し大振りで、色々な使い方が出来そうです。
全14客!!
- サイズ -
直径 約170mm 高さ 約55mm
- コンディション -
時代の経過による若干のスレなどはございますが、使用痕は少なく
ほぼ未使用に近いコンディションです。
物によっては、焼成時のひっつき、しみ、ものふり等の窯傷はございます。
状態の良い物から、順次選んでお送り致します。
予めご了承下さいませ。
- お客様へ -
当店取扱商品はアンティーク品になります。時代の経過による経年劣化、擦り傷、ハンドメイドの為の若干の不揃い、色ムラ、製造時の窯傷等ございますので、予めご了承下さいませ。
この商品は店頭でも同時販売しております。できるだけ在庫数の更新はしておりますが、売り切れの場合はご容赦下さいませ。
モニターの性質上、実物と色目が若干違う場合が有ります。ご理解下さいませ。
「古伊万里牡丹に柳図輪花なます皿」を買った人はこんな商品も買っています。
特価商品のおしらせ
おすすめ商品