伊万里線描草花文染付け奈良茶碗
¥0(税込み)
- 《送料》 送料別
伊万里線描草花文染付け奈良茶碗商品説明
「伊万里線描草花文染付け奈良茶碗」
幕末頃の伊万里の飯碗です。
南洋の草花がびっしりと描かれています。
江戸期や明治期の飯碗には蓋が付いておりまして
小皿として使用されておりました。
ですので内側までしっかり絵付けが施されています。
お漬け物をのせたり、溜まり皿にしたりと一石二鳥ですね。
見込みは松竹梅です。
全15客!- サイズ -
直径 約103mm 高さ 約65mm
- コンディション -
大きな傷等無く状態は良いです。
時代の経過による若干のスレ、色ムラ等有る物もございます。
手描きになりますので、一つ一つ表情が違います。
アンティーク品になりますので、商品によりましては窯傷
(ものふり、虫食い、色ムラ、ひっつきなど)
有る物もございます。予めご了承下さい。
- お客様へ -
当店取扱商品はアンティーク品になります。時代の経過による経年劣化、擦り傷、ハンドメイドの為の若干の不揃い、色ムラ、製造時の窯傷等ございますので、予めご了承下さいませ。
この商品は店頭でも同時販売しております。できるだけ在庫数の更新はしておりますが、売り切れの場合はご容赦下さいませ。
モニターの性質上、実物と色目が若干違う場合が有ります。ご理解下さいませ。
「伊万里線描草花文染付け奈良茶碗」を買った人はこんな商品も買っています。
特価商品のおしらせ
おすすめ商品