京都伏見の酒粕 【京姫】大吟醸・酒粕(新酒・新物)500g×2個
¥1,150(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
販売期間:3月下旬頃まで
京都伏見の酒粕 【京姫】大吟醸・酒粕
(新酒・新物)500g×2個(はかり売り)
毎年大変ご好評をいただいております。厳選京都伏見の「京姫酒造」大吟醸酒粕です。(冬季・数量限定)
酒造好適米を50%以上精米し、低温にてじっくり丁寧に醸造された上質なお酒の搾り粕です。フルーティーでほんのり甘く、上品な旨味と新物ならではの香り。
当店で厳選したものをお届けする、酒屋ならではの旨さの違う酒粕です。
蔵元直送新酒酒粕20kg入りを、当店で小分け(はかり売り)し袋詰めしたものです。
(酒粕は柔らかいく形等が揃いません。また、同箱の中でも米粒が多い,色合い等の多少の違いが御座います。予めご了承願います)
内容量500g×2個セット(はかり袋詰)
本体価格1065円+消費税
『保存方法/冷蔵・冷凍』
長期保管はラップ等で密封し冷凍して下さい。
『配送・保管 / クール便・要冷蔵』
クール便ご希望のお客様は「クール便申込み」よりご注文下さい。
<酒粕のおいしい召し上がり方>
酒粕は栄養たっぷり、健康増進や美容によく、とくに冬などからだを暖める最高の食品で御座います。
*甘酒
1 酒粕(4人前400g)をお好みの濃さにお湯か水でといて下さい。
2 砂糖(4人前100g)塩を少々加えて煮ます。
3 仕上げには、しょうが汁を加えてでき上がりです。
(日本酒を少量加えれば一層風味が増します。また牛乳を入れると洋風な甘酒となり子供さんにも喜ばれます。
*粕汁
1 酒粕(4人前100g〜150g)は濃い目のだし汁(720ml)に1時間ほどつける。
2 あげどうふ(1枚)、ごぼう、にんじん、しいたけを細切りにします。
3 やわらかくなった粕をすりばちですり、だしと具を入れて煮ます。
4 醤油で味をととのえ、お椀にとって、みじん切りにしたセリをたっぷりかけてでき上がりです。
*酒粕 100gの栄養
カロリー 203(卵152.、牛肉133)
蛋白質 145g=卵2個分同量=牛、豚70gと同量
ビタミン B1 0.27mg=りんご5個分と同量
B2 0.14mg=牛乳90ccと同量
B6 0.3mg・・・B6は特に美容によいとされてます。この商品に関連する商品はこちら
この商品を買った人はこんな商品も買っています。
クール便についてクール便ご希望のお客様は【クール便申込み】よりのご注文をお願いいたします。おすすめ商品