【金鵄正宗】純米吟醸 720ml
¥1,650(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
キンシ正宗(京都市伏見区新町11丁目337-1)
【金鵄正宗】純米吟醸 720ml
京都を代表する酒米「祝」を100%使用。55%精米にて手造りで丁寧に醸造しました。クリーミーなやさしい香りと、祝の特徴でもあるキレの良い甘さが心地よい、爽やかな味わいです。
原材料 米・米麹(祝) 精米歩合55%
アルコール度数 15〜16度日本酒度 +3.0 酸度 1.2 アミノ酸度 1.2
本体価格1,500円+消費税
『配送・保管 / 普通便可・冷暗所』
クール便ご希望のお客様はトップページのクール便の項目にてお申し込み下さい。
【キンシ正宗】
「キンシ正宗」の創業者堀野家の初代松屋久兵衛は天明元年(1781)中京の堺町通二条上ル亀屋町で良質な水を生かして酒造りを始めました。
明治13年さらに名水を求めて伏見に進出。明治29年金鵄勲章を配して代表商標として使用しました。昭和5年、当時としては想像も及ばなかった鉄筋コンクリート造り冷房完備の四季醸造蔵「みどり蔵」を建造。昭和11年、業務拡大にともない株式会社堀野久造商店となりました。
戦後の昭和21年株式会社堀野商店に社名変更。昭和52年に業界に先駆けて紙パック酒を商品化し、日本酒の容器革命のパイオニアと評価されました。平成3年創醸210年を機にCI導入、社名をキンシ正宗株式会社に変更し、ブランドスローガンを「京仕込」としました。
現在、清酒の他に地ビール・焼酎も製造しており、創業の地は現在、創り酒屋と町家文化のミュージアムとなっています。
クール便についてクール便ご希望のお客様は【クール便申込み】よりのご注文をお願いいたします。おすすめ商品