当店挽きたて宇治抹茶 濃茶 「瑞豊の昔」 30g (裏千家鵬雲斎玄室大宗匠御好み)
¥3,240(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
当店挽き立て。 濃茶として最適です。
店主が厳選した碾茶を石臼でじっくり挽き上げています。
練ることによって、抹茶の持つ旨み甘み、それに加えて香りが揃った銘茶です。
薄茶として点てられる時は、少し濃い目に点てられると、まろやかな味・香りにお菓子もいらないくらい満足感が得られます。1袋 30g入り。
※こちらの商品は当面の間、お一人様の購入可能数を5袋までとさせていただきます。
★抹茶の甘み・苦味のめやす★
苦 甘
┗╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋┛
月の里 紺青 御諸の白 桃山の昔 御香の昔
松香の白 瑞豊の昔
呉竹の白 淀の昔
※あくまで目安です。旨み・香りも変わってきます。
【 松田桃香園の宇治抹茶は 】
昔ながらの良品質の宇治産被覆栽培てん茶のみを石臼にて挽いています。挽き立ての宇治抹茶をお届けします。
てん茶とは
新芽の生育中、茶園を遮光資材で一定期間被覆し、光を遮るっことにより鮮緑色と独特の芳香や、まろやかな旨味・甘味を追求した抹茶の原料茶です。
この商品に関連する商品はこちら
この商品を買った人はこんな商品も買っています。