手作りのメキシコ綿100%の枕「CottonPillow」43×63cm・きなり色
手作りのメキシコ綿100%の枕「CottonPillow」43×63cm・きなり色商品説明
京都で手作りの綿100%枕です。「CottonPillow」昔ながらの木綿を使用した枕です。
天然素材を使用した柔らかなのに適度なコシがある木綿わたの枕です。
京都の綿わた工場にて一つずつ手作りしております。
カラー:きなり
サイズ:43×63cm
※厚みは新品時に約19cmです。ご使用後半年から1年くらいで半分から3分の2くらいの厚みになります。
素材:表・裏生地とも綿100%(平織無地)
中綿:綿わた 最高級メキシカリ100%
重さ:1キログラム入り
生産地:京都製(日本製)
布団屋さんが作った枕/木綿100%の枕です。
眠むの木では昔ながらの木綿を使用した寝具を提案しております。こちらは木綿わたで作った少し柔らか目の枕です。イメージ的にはお座布団をたたんで頭を乗せた感触に近いと思います。
頭を支えるために
●体の部位でも重量のある頭を支えるため、中綿は1キロ充填しております。
●使用している綿わたは、繊維が細くしなやかなメキシコ綿を使用しております。
メキシコ綿の特徴に関しましては、メキシコ綿の掛け布団のご紹介ページに詳しくお書きしております。
※木綿わたはご使用後、数か月で締まってきます(へたります)。それを見越して新品時には少し高めでお作りしております。
普段のお手入れは…
●吸湿性に優れ保湿性もございますので、時々日干しをして湿気を抜くようにしてください。
●家庭での洗濯は不可となります。お近くの寝具店もしくはクリーニング店にて水またはお湯での丸洗いをお願いいたします。
中綿の整え方はコンフォレル枕と同じく横方向からと縦方向からたたいてほぐしてください。
一つ一つ布団作りの職人による手作業です。
職人による手作業でお客様の為に作り上げます。約10日間いただいてお作り致します。
「手作りのメキシコ綿100%の枕「CottonPillow」43×63cm・きなり色」に関連する商品はこちら
京都生まれ、京都育ちの布団屋の店長が、 毎日「良い布団、寝やすい布団、快眠できる布団、安眠できる布団」って布団の事ばっかり考えています。 布団の事で困った事やご質問等ございましたら、 どうぞお気軽に、お問い合わせ下さい。京都で布団専門店を営んで数十年、チョッとは知識・知恵も持ち合わせているはずですから…。 当店独自ドメインもございます、そちらにも見に来てください。 ▲京都布団専門店「眠むの木」ブログ ▲アレルギー・アトピー・喘息対策布団 寝具での対策法 ▲アイダー羽毛布団の仕上げ工程 羽毛布団の打ち直しリフォーム まずは羽毛診断 ~ 眠むの木では日本語ドメインでも羽毛布団等の情報を発信しております。 羽毛布団の選び方 ~ 眠むの木 |

クリックすると眠むの木のウェブ本店へ移動します
ダクロン®とダクロン®を冠するブランドはインビスタ社の商標です。