blank_banner
おいでやす ゲスト はん
羽毛布団と綿わた布団を自由に作ります 京都の布団専門店 眠むの木  羽毛布団と綿わた布団を自由に作ります 京都の布団専門店 眠むの木 
HOME商品一覧 > dacron(R)FRESH 7hole Fiberfill 掛け布団QT-1 シングルサイズ150×210cm/1.8Kg

dacron(R)FRESH 7hole Fiberfill 掛け布団QT-1 シングルサイズ150×210cm/1.8Kg

11,800(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

在庫数:

在庫状況:

数量:

この商品のURLをメールで携帯に送る

dacron(R)FRESH 7hole Fiberfill 掛け布団QT-1 シングルサイズ150×210cm/1.8Kg商品説明

ホコリの出ないダクロン綿掛け布団

ダクロン

保温力の高い七つ穴タイプのダクロン(R)FRESH 7hole Fiberfill(旧クォロフィルアクア)です。ホコリにならず、ソフトで保温力に富んでいます。

主に掛ふとんに使用します。インビスタ(旧デュポン)社が開発したダクロン(R)FRESH 7hole Fiberfill(旧クォロフィルアクア)は、一本一本細い繊維の中に7つの小さな空気孔をもつ特殊構造のため、空気をたっぷりと含み嵩高性に優れ、ふんわり軽く暖かです。

現在ではインビスタ社が、デュポン社の1930年代に発明・発見し、発展させてきた繊維分野における科学的な業績を受け継いでいます。



 京都の布団専門店「眠むの木」が自信を持ってお奨めいたします。
お布団のいたみやヨゴレから守るために、必ず布団カバーをつけてご使用下さい。
お布団カバーはこちらにアップしております。



ダクロン(R)フレッシュ 7穴は軽くて柔らか

ダクロン・クォロフィルは、羽毛のようにやわらかく弾力性に優れています。また、透湿性が抜群で汗をよく吸収し、素早く発散するのでサラッと快適、高温多湿な日本の風土に最適です。

天然繊維にありがちな、アレルギーの心配もなく手軽に丸洗いが出来、常に清潔に保てます。 またダクロン・クォロフィルを使用したスリーピング・バッグ(寝袋)、防寒衣は、米国遠征隊のエベレスト登頂や日本の著名人による北極遠征時にも使用されるなど、各方面においてその高品質性が実証されています。

ダクロン

ダクロンフレッシュ7穴中わた


クォロフィル掛布団を動画で分かりやすくご説明させていただきます。





ヒントは自然がくれました。デュポン社は極寒の南・北極で生きるシ白クマの毛が中空構造で、これに優れた保温性があることを発見しました。


これをヒントに研究を重ね、中空構造の繊維、さらにフィット感の良い、枕用の「つぶ綿」、シルクより細い、「マイクロタイプ」、弾力性に富む「スパイラルタイプ」などの繊維を次々に開発しました。これらが現在のふんわり軽くて暖かいデュポンTMスリーププロダクツに応用されています。




ダクロン(R)フレッシュ 7穴は、まるで羽毛のようにやわらかく、弾力性に優れています。


透湿性が抜群で、汗をよく吸収し、素早く発散するのでサラッと快適、高温多湿な日本の風土に最適です。天然繊維にありがちな、アレルギーの心配もなく手軽に丸洗いが出来、常に清潔に保てます。またダクロン®フレッシュ7穴®を使用したスリーピング・パッグ、防寒衣は、米国遠征隊のエベレスト登頂や、日本の著名人による北極遠征時にも使用されるなど、各方面においてその高品質性が実証されています。




オーストラリアのアレルギー財団、アメリカの小児ぜんそくアレルギー協会などから認定されています。

日本の著名なアレルギー専門の医師も非アレルギー性素材として絶賛されています。クォロフィル®を使用したふとんは、日本の超一流ホテルや全国の病院、自治体の研修宿泊施設で採用されています。




アレルギー対策寝具といってもけっして完璧ではありません。

ご存じのように、昔から言われていますが、人は一晩におおよそコップ一杯分の寝汗をかきます。その汗の成分といえば、ほとんどが水分ですが、ご存じのように、塩化ナトリウム(塩類)の他、尿素、乳酸、糖などが含まれており、長期間ご使用になればそれらの成分がわた繊維や側生地に付着し、湿度や温度の状態で微生物の発生やカビの繁殖の可能性がございます。また、中わたのゴワツキ感やヘタリの原因にもなります。 ですから、アレルギー対策寝具だと安心せずに、定期的な日干しと、水洗いをしていただきます様ご案内いたします。




お手入れ

基本的には、適正なサイズのお布団カバーをかけてご使用下さい。そのカバーを、お洗濯して、アレルゲンを洗い流してください。
特性上、汗の吸収発散が優れているとはいえ、時々の日干しと、理想的には3年前後に一回、「お布団の丸洗い(水洗い)」をされる事を お奨めいたします。アレルギー等で医療機関にかかられている方に関しては その症状の状態によって、もう少し頻繁に洗われることをお奨めいたします。


お布団の丸洗い

●お布団が汚れた場合は 水による丸洗いをお奨めいたします。


ご注意下さい。点検商法


◆「キャンペーン中だから格安料金で洗います!」とか言って、
チョッと怖い点検商法と言うのもありますからご注意下さい。



只今、QT-1のご注文からお届けまでは4日~約1週間です。

場合により遅れる場合がございます


この品についてよくあるご質問

Q. QT-1は家庭の洗濯機で洗う事ができますか?

A.
結論から言いますと、QT-4以外は、ご家庭での丸洗いは結構大変ですので、「眠むの木」としては積極的にお奨めしておりません。
でも、データ的には8kgタイプの洗濯機で洗う事は可能とされています。実際に「洗いと、すすぎ」が上手く出来たとして。

春・秋の通常お天気が良い日で、4~5時間で乾くという説明は、インビスタ社から聞いております。関西以北又は東の地域で、冬場にシングルサイズ1.8kgの布団を水洗いし天日干しで5時間と言うのは、かなり厳しいと思います。快晴、微風、低湿度・・・。
そんな理由で、SLサイズ1.8kg以上の厚さのご家庭での水洗いは容易ではないという事を理解していただきたく思います。



この商品のメリットとデメリット

メリット
ホコリにならず、耐久性があります。価格とのバランスも取れています。実用的な掛布団です。アレルギー体質の方だけではなく、一般的な掛け布団として好評です。

デメリット
実用的でデメリットはあまりございません。

このような方にお奨めします
すべての方に実用品としてお奨めいたします。

(文責は店長の矢持正三です)



クォロフィル

綿215本以上の打ち込み生地で ダクロン®フレッシュ7穴®を包んでいます。
もちろんお好みのサイズでお作りもOK


ダクロン®とダクロン®を冠するブランドはインビスタ社の商標です。
京都生まれ、京都育ちの布団屋の店長が、 毎日「良い布団、寝やすい布団、快眠できる布団、安眠できる布団」って布団の事ばっかり考えています。
布団の事で困った事やご質問等ございましたら、 どうぞお気軽に、お問い合わせ下さい。京都で布団専門店を営んで数十年、チョッとは知識・知恵も持ち合わせているはずですから…。
当店独自ドメインもございます、そちらにも見に来てください。

京都布団専門店「眠むの木」ブログ

アレルギー・アトピー・喘息対策布団 寝具での対策法

▲アイダー羽毛布団の仕上げ工程

羽毛布団の打ち直しリフォーム まずは羽毛診断 ~

眠むの木では日本語ドメインでも羽毛布団等の情報を発信しております。
羽毛布団の選び方 ~ 眠むの木


羽毛布団を自由自在に作る眠むの木
クリックすると眠むの木のウェブ本店へ移動します

ダクロン®とダクロン®を冠するブランドはインビスタ社の商標です。

商品カテゴリー

定休日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※赤文字は定休日です

きょうとウェルカムモールTOPへ