blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > ケンコー 太陽観察専用紙製サングラス KSG-04(メール便送料無料)


又、日本国内どこえでも宅急便と同じスピードでお届け可能な「ヤマト運輸ネコポス便」もございます。
350円(税込)でポスト投函されます。(規定サイズ範囲内のみ)
ご希望の場合は備考欄に「ネコポス希望」と記入ください。


※「販売中」になっている商品でも在庫がない場合がございます。お急ぎの場合はメール・電話にてお尋ねください。又ご注文いただいた時間によっては翌日発送になる場合がございますのでご了承ください。

ケンコー 太陽観察専用紙製サングラス KSG-04(メール便送料無料)

¥980(税込み)
  • 《送料》 送料込み

ご注文

ケンコー 太陽観察専用紙製サングラス KSG-04(メール便送料無料)商品説明

2012年5月21日(月)、日本国内では1987年9月23日の沖縄金環日食以来25年ぶりに「金環日食」が観測できます。
その上、この「金環日食」は首都圏近郊で観測することが可能です。

日食観察の必需品。
KSG-04は両手でしっかりと顔にあてがって使用する紙製タイプです。
NASAも認める、ドイツ バーダープラネタリウム社製フィルム「アストロソーラー」を採用。安全に太陽を観察することができます。太陽観察専用紙製サングラス KSG-03の特長

簡便な太陽観察用紙製サングラス。
日食観察に最適。

太陽観察専用紙製サングラス KSG-04の仕様

型番 KSG-04 希望小売価格 オープン
サイズ W184×D76×H4mm 重量 22g
会社コード 4961607 品番 403273

取扱説明

安全に太陽を観測しましょう
強烈な光や熱を発する太陽はとても眩しく、直接肉眼で観測すると目に大変なダメージを与えます。かつてより、日食の後には網膜に損傷を受けた「日食網膜症」と呼ばれる網膜障害が報告されており、時には失明してしまうことさえあるのです。こうした事故を防ぐためにも、太陽観測時には正しい観測方法で安全に観測することが必要です。

NASAも認めるドイツ Baader Planetarium社フィルムを採用
ケンコー「太陽観測専用サングラス」は、安全性に優れた、ドイツのバーダープラネタリウム社製「アストロソーラー」を採用。このフィルムはヨーロッパの基準であるCE規格、EN規格に準拠(CE89/686及びEN 169:1992)。NASAのホームページでも安全に観測できる太陽観測フィルムとして紹介されている信頼性の高い製品です。

太陽観察サングラスの使用方法
1.情報を集めましょう
観測の前に日食の始まる時間や方向などの情報を、天文雑誌やインターネットなどで確認しましょう。

2.
観測の際にはツバ付帽子をかぶりましょう
直接太陽の光(赤外線や紫外線も含む)が目に入ることのないように、必ずツバのついた帽子をかぶって観測しましょう。また、太陽の観測は日中に直射日光の下で行いますので、熱射病や脱水症状を防ぐためにも必ず帽子をかぶりましょう。

3.周りの光が目に入らないようにしっかり持ちましょう
太陽観察専用サングラスを持つときは、周りの光がなるべく目に入らないように両手でしっかりと持ちましょう。観測中にサングラスを目から絶対に離さないように注意してください。

4.観測しましょう
太陽観察専用サングラスの遮光フィルム部をしっかり目に近づけ、太陽の方に向けます。太陽が視界に入るまでは真っ暗に見えますが、絶対に太陽観察専用サングラスを外して太陽を探すことはしないでください。失明の恐れがあり大変危険です。

5.目を休めましょう
太陽観察専用サングラスは安全性に十分配慮した製品ですが、長時間太陽を見ることは控えてください。2-3分をめどに観測を中断し目を休めましょう。

保護者の方へ
太陽観測は宇宙の神秘を感じることができる大変魅力的な観測です。しかしながら、間違った方法で観測を行うと失明の危険もあります。お子様がご使用の際には、必ず大人の指導の下で観測してください。お子様だけで観測を行うことは絶対にしないでください。

「ケンコー 太陽観察専用紙製サングラス KSG-04(メール便送料無料)」に関連する商品はこちら

店舗内商品検索

商品カテゴリー

定休日のご案内

SunMonTueWedThuFriSat






1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31




※赤文字は定休日です