【七五三 袴と裃セット】 8点セット 金通しの金襴に、蜀江文様の紋織
¥40,700(税込み)
- 《送料》 送料サービス
【七五三 袴と裃セット】 8点セット 金通しの金襴に、蜀江文様の紋織商品説明
はかま かみしも
七五三 お子様着物に合していただける、袴と裃のお対のセットです
五歳詣りの装いに、やはり羽織りものは必需品、羽織も良いのですが、一段と格式のある裃も凛々しくて素敵です
金襴緞子で作った、袴と裃のセットで最高の格式でおまいりください
お子様着物と、このセットがあれば、あとは足袋があれば、全て揃います
祝着は、「縫い上げ」が必要です、当店でさせて頂きます
セット内容
裃 格式のある着姿となります
袴 (行燈袴)スカート式で動きやすい
草履
袴帯
印籠
扇子
お守り
懐剣 以上8点
お子様着物と、このセットがあれば、あとは足袋を用意するだけで、全て揃います
祝着は、「縫い上げ」が必要です、当店でさせて頂きます
着用写真はイメージです色は、金色の金襴に、蜀江の有職文が金通しで織りあげられた、格調のある柄行きとなっています
袴・裃地(ポリエステル 100%金属糸使用)
大きさは、身長をお聞かせ下されば、ご相談のうえ決めさせていただきます
大きさ 袴丈(前紐下) 目安身長
小(3歳) 約52cm 93~98cm 草履16.5cm
中(数5歳) 約56cm 95~105cm 草履18.0cm
大(満5歳) 約60cm 105~115cm 草履19.5cm
袴丈は、おおよその目安となります。
また、上め、下めに着付けする事で、±2から3cm、調節できます。
おすすめ商品
店舗内商品検索
商品カテゴリー
定休日のご案内
ブログ
-おすすめランキング-
春から夏にかけての作務衣
1
【日本製】
綿紬地
納得の高品質作務衣
2
【日本製】
綿麻しじら織作務衣3
【日本製】
綿麻の楊柳織作務衣通年用の作務衣
1
【日本製】
久留紬織作務衣2
【日本製】
綿紬絣
17色カラー作務衣
3
【日本製】
本藍染作務衣
藍の香りもかぐわしく
おススメ小物
1
襟元のオシャレ
インナー、一枚で
雰囲気が変わります2
男の履物
雪駄・下駄3
作務衣にピッタリ
男の持ち物
信玄袋(合切袋)