【帯止め金具】 帯揚止
¥770(税込み)
- 《送料》 送料別
【帯止め金具】 帯揚止商品説明
帯を結ぶのに使う便利な帯止め小物です。
下の先端部が留め外しできますので、
帯を体に巻きつけた後、手先とたれを交差させ、
その部分をはさみこんで留めていただきます。
上部のカーブには、帯枕をのせて固定してください。
本来なら、帯をきつく結ばなくてはいけないのに
これを使うと、交差さして、挟んで止めてしまうので
帯をきつく結ばないので、力も少しで済むし
帯にも、少しやさしくなります
いったん留めてしまえば、手を離しても帯がゆるまず、
着崩れ防止にもお役立ていただけます。
素材 表地 レーヨン
裏地 レーヨン
芯 鉄製ユニクロメッキ・ボール紙
着付けに必要な
小物一覧きもの 帯 長襦袢 草履・バッグ ワンピース式下着 肌じばん すそよけ 帯〆 帯揚げ 重ね衿 衿芯 帯板 帯まくら 足袋 (+和装ストッキング) 伊達〆 2本 腰紐 4本 コーリンベルト さらし 1反 (体型補正に使います) 末広 「【帯止め金具】 帯揚止」を買った人はこんな商品も買っています。
おすすめ商品
店舗内商品検索
商品カテゴリー
定休日のご案内
ブログ
-おすすめランキング-
春から夏にかけての作務衣
1
【日本製】
綿紬地
納得の高品質作務衣
2
【日本製】
綿麻しじら織作務衣3
【日本製】
綿麻の楊柳織作務衣通年用の作務衣
1
【日本製】
久留紬織作務衣2
【日本製】
綿紬絣
17色カラー作務衣
3
【日本製】
本藍染作務衣
藍の香りもかぐわしく
おススメ小物
1
襟元のオシャレ
インナー、一枚で
雰囲気が変わります2
男の履物
雪駄・下駄3
作務衣にピッタリ
男の持ち物
信玄袋(合切袋)