【ネーム入れ】刺繍で、背広などに入れるように、お名前をお入れします
¥1,000(税込み)
- 《送料》 送料別
【ネーム入れ】刺繍で、背広などに入れるように、お名前をお入れします商品説明
岩田呉服店 (京都 九条)の作務衣をお買い上げの方に、ネームれを承っております
ネームを入れて、自分だけのオリジナルな作務衣を楽しんでみませんか
旅館・料亭・飲食店・宗教関係・介護施設・医療関係・博物館などにも、制服としてお納めしています
どんな大きさの刺繍ネーム入れも可能ですが
一番多いのは、他の人と間違えないように、背広のネームほどの大きさの刺繍ネーム入れです
その場合、下前(右衿)・衿先に入れる場合が多いです
色は、写真の金茶が基本ですが、赤系統、青、グレー。グリーンなど、ご指示下されば、その色系統の色糸で刺繍いたします
文字のご指示の方法は
ご注文時のショッピングカートの
ステップ3 「お支払い情報入力」画面の下部に
「お問合せ・ご質問」欄がございますので
そこで、指示下さい
その他、これ以外の大きさ、位置などは、作務衣のお買上げ時に
「お問合せ・ご質問」欄に、お書き添え下さい
別途、お見積いたします
一般的な文字で、~5字くらいまではこの価格、800円+税で受注いたします
7字以上、または大きい文字サイズの場合は、とりあえず
数量 2 のお買い上げで、お申込みください
見積りで、もし1600円+税より金額が安くなる場合は、
受注確定後
クレジットカード支払の場合 : 当方で減額処理して、手続きいたします
郵便・銀行振込支払いの場合: 納品時に減額処理した伝票を同封致します
ロゴ刺繍も可能です、お見積りいたします。お問い合わせください
*ネーム入れサンプル*
以下、表示代金は税抜本体価格です
加工代はほぼこの範疇ですが、特殊なものは個別に見積もりします
お申込み時に、お問合せ欄にご記入頂くか、メールでお問合せ下さい下前衿の衿先に入れました
金茶の糸で
行書体
この糸が一番目立ちます
基本色で
ご指示が無い時はこの色で入れます
下前衿の衿先に入れました
胸に入れました
「一二三」様は
新潟県南魚沼の割烹料理屋さんです。
金茶色の糸
いつもありがとうございます上前衿の衿先の方に入れました 金茶の糸で
楷書体下前衿の衿先に入れました しっくりした赤茶系の糸
行書体
糸はある程度は指示出来ます
紺系とか
赤系
白
地味目にとか・・・
基本は金茶です
白糸で楷書体
「恵比寿屋」様は
神奈川県江の島の
老舗の旅館です
上前衿(左衿)首の辺に入れました
見積りいたします
1600~2500円くらい文字の大きさが普通でしたら、追加料金無しで、衿に入ります ロゴも入ります
型代+刺繍代となります
見積りします
型紙代
6000円ほど
刺繍代
1200円
~1500円
その都度見積りいたします
腕にも入ります
ズボンの例
ネーム入れ加工代は、送料無料お買上げ高(商品代金5400円以上)の判定には加算されません、自動計算出来ませんので、お買い上げ後、金額を訂正させていただきます「【ネーム入れ】刺繍で、背広などに入れるように、お名前をお入れします」を買った人はこんな商品も買っています。
おすすめ商品
店舗内商品検索
商品カテゴリー
定休日のご案内
ブログ
-おすすめランキング- 暖か冬用作務衣務 1
【日本製】
綿100%キルト作務衣
(4色3サイズ)2
つむぎ織・地紋織の表地
裏フリース作務衣
(2色5サイズ)3
上質な紬織
裏フリース作務衣
(3色3サイズ)厚地生地の作務衣 1
【日本製】
亀甲柄厚地織
綿作務衣
(3色3サイズ)2
【日本製】
帆布地作務衣
高品質な綿で
肌触り優しい厚地
(4色5サイズ)3
【日本製】
刺子織綿作務衣厚地生地
柔道着の生地の厚さを実現
(2色5サイズ)通年用の作務衣
1
【日本製】
久留紬織作務衣
(3色5サイズ)2
【日本製】
綾織地カラー作務衣
(16色5サイズ)3
【日本製】
綿紬絣カラー作務衣
(16色5サイズ)おススメ小物
1
襟元のオシャレ
インナー、一枚で
雰囲気が変わります2
男の履物
雪駄・下駄3
作務衣にピッタリ
男の持ち物
信玄袋(合切袋)