葉上照澄阿闍梨・法話集~現代の世相,人間の極限,禅と生活,生と死など(CD8枚組)
- 《送料》 送料別
葉上照澄阿闍梨・法話集~現代の世相,人間の極限,禅と生活,生と死など(CD8枚組)の商品説明
千日回峰行を満行された大行満・葉上照澄阿闍梨の貴重な仏教法話集。
世界的宗教団体や仏教団体の長を歴任された葉上照澄先生だが、その真骨頂は葉上哲学と呼ばれる平和実践の再構築にあったと云われる。 ローマ教皇・パウロ6世と平和のために働くことを誓い合った葉上師は、教皇急逝後も、その約束を果たすため邁進。 ニューヨーク大聖堂でのご法話、モーセ所縁のシナイ山での合同礼拝、1987年には遂に比叡山で世界宗教サミットを開催された。
不屈の不断の努力で平和実践を貫かれた葉上照澄師のご法話、ぜひお聴きください。葉上照澄阿闍梨法話集 収録法話内容
- 現代の世相を鑑みて
回峰行の道中では、約250ケ所の拝む場所があり、加賀の白山連峰まで見える所もありました。九日間の断食断水、不眠不臥の行に入ります。一番きついのは、宿便が出た後、お腹が極端に痩せた状態で不動明王の御真言を十万遍唱えます・・・(つづく)
《CD2枚・約91分 / 昭和51年10月25日》
- 人間の極限
仏さま、これはどういう方か、その教えが仏教なんですが、大体、仏像をご覧になりますと、三尊形式というのがあります。真ん中がたとえばお釈迦さまでしたら、右に文殊菩薩さま、左に普賢菩薩さま、文殊菩薩は獅子に乗り、普賢菩薩は象に乗っておられます。両方ども ̄優しいが強い、強いけど優しい・・・(つづく)
《CD2枚・約136分 / 昭和48年8月20日》
- 般若ということ
いろはカルタの「ほ」の部分で「仏になるま御仏拝め」とあり、私は参りましたね。 また「畳のうえでも怪我はする」、私の尊敬します清水寺の大西猊下が数え105歳の時に座布団にけつまずかれて永く寝込まれていたことがありましたが、私も普段から注意しなければと教訓にしております・・・(つづく)
《CD1枚・約59分 / 昭和54年9月25日》
- 禅と生活
"【対談】 葉上照澄師、谷善之丞氏
元三会 / 回峰行(正)/ 回峰行(続)/ 一隅運動 / 仏道 / 四種三昧 / 道心"
《CD1枚・約60分 / 昭和47年1~2月》
- 生と死
【対談】 葉上照澄師、榊原氏、大江氏。
東洋の考えでは生と死ではなく『生死(しょうじ)』、ひとつにして考えるようです。 私は45年前に女房を亡くしてから一人で暮らしていこうと決心した一人であります。しかし、どう考えても自分でちゃんと荼毘場へ行って骨になったところを見ておりますが、どう考えても消えてなくなったとは思えません。それは私の思い出や主観的な感情もあるかと思いますが・・・(つづく)
《CD2枚・約102分 / 昭和47年9月》
サイトマップ →【Site Map】市原栄光堂ホームページ:すべて/一覧
講演CD/DV → 講演会CD、講演DVD、インタビュー&対談
お経・御詠歌・ご法話 【朗読】小説・昔話・詩・古典
ドキュメンタリー映像DVD/BRV 敬老の日 贈り物CD/DVD★ 講演者別・特設ページ 戦争と平和、原爆を考える:CD/DVD 図書館、各施設にお薦め CD/DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】 075-343-2414
【FAX】075-371-8685「葉上照澄阿闍梨・法話集~現代の世相,人間の極限,禅と生活,生と死など(CD8枚組)」に関連する商品はこちら