blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ Banks of the Lake~ケルティック・ハープが奏でる吟遊詩人の世界~(CD) ]

Banks of the Lake~ケルティック・ハープが奏でる吟遊詩人の世界~(CD)

¥2,000(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

Banks of the Lake~ケルティック・ハープが奏でる吟遊詩人の世界~(CD)の商品説明

 ファンタジー映画などで吟遊詩人が持ち歩くケルティツク・ハープのソロ演奏CD。通常のクラシック・ハープに比べるとずいぶん小さいケルティックハープは、持ち運びが便利で、 アイルランドやスコットランドのハープ奏者には、このハープのおかげでいつも祖国と共にいて、ハープを通じて多くの人と巡り合い、多くの人と喜びを共有できる、と語る人も少なくないようです。 『Bank of the Lake』は、ケルティック・ハープの音色に惚れこんだ作曲家・稲岡大介氏(ハンマーダルシマー奏者としても活躍中)がプロデュースし、実力派ハープ奏者・上原奈未の演奏で紡ぐ 現代の吟遊詩人アルバム。人魚、湖、白鳥、お手玉、妖精、星などのストーリーを奏でます。ぜひお楽しみください。

Banks of the Lake~ケルティック・ハープが奏でる吟遊詩人の世界~

  • 人魚の冒険

    幼い人魚姉妹の初めての大冒険。一緒に戯れたり、お話したり・・・。

  • The Rain of Laitrim

    雨の中、レイトリムの田舎道を歩く少女。雨が止んだ時、彼女が見る美しい世界。

  • ミズウミノホトリ

    「太陽の光が湖にキラキラ輝く光景」。稲岡が感じたハープの音色の印象を音楽に。【試聴】

  • 白鳥の瞳

    人間が汚した水辺。灰色の羽をし、哀しみに満ちた瞳をした白鳥たちを描く。

  • オテダマ

    弾んだり、落ちたり、また弾んだり・・・人生をお手玉に写して奏でます。【試聴】

  • Fairy's Story

    昔を懐かしみ、物思いに耽る昼下がり。一音・一音・紡ぐように奏でる音色。

  • 風雅

    水辺を滑るように進む帆を張った一艘の舟。哀愁と未来と、希望と不安が交差する。

  • 首飾り

    真珠の涙をつなぎ合わせた首飾り。母から娘へ、幸せを祈る贈り物。

  • 天音星

    愛する人との突然の別れ。泪を止めて見上げれば、天音星が私を見ている・・・。【試聴】

  • 1日のおわり

    今日1日を精一杯に生きる。すべて飲み込んで生きる。そして1日の終わり、私は・・・。


サイトマップ →【Site Map】市原栄光堂ホームページ:すべて/一覧
歌謡曲/ヒット曲 → 【Site Map】懐メロ,昭和歌謡,フォークソング,カラオケ
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋      JAZZ・軽音楽・ヒーリング・クラシック
カラオケCD&カラオケDVDなど  カラオケDVDのお部屋
◎ 大人の音楽・BGM~贈りもの、プレゼントに!
◎ 母の日の贈り物、プレゼントにお奨め!
敬老の日 贈り物CD/DVD
図書館、各施設にお薦め CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】 075-343-2414
【FAX】075-371-8685

前のページへ戻る