blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 琴・筝曲入門講座~和楽器の世界より~(DVD) ]

琴・筝曲入門講座~和楽器の世界より~(DVD)

¥4,180(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

琴・筝曲入門講座~和楽器の世界より~(DVD)の商品説明

 『源氏物語』にも登場する日本の代表的伝統楽器『琴(箏)』。縄文時代や弥生時代の遺跡からも和琴の原型と思われる遺物が発掘されている日本の音楽文化を支える楽器です。 現在、日本で主に演奏される琴の原型は、奈良時代に中国・唐より渡来したものと云われ、日本文化と中国文化の密接な関りを感じさせるものとなっています。
 この『琴・筝曲入門講座~和楽器の世界より~』では、琴(箏)の歴史、構造、生田流総局と山田流総局の違い、制作風景、琴の魅力、そして美しい演奏をお楽しみください。 小学校、中学校、高校などでの音楽教材、図書館にもオススメです。全79分収録。

琴・筝曲入門講座~和楽器の世界より~ 収録内容

三琴・筝曲入門講座 概要

琴(筝曲)の歴史 / 琴(筝曲)の構造 / 生田流筝曲と山田流筝曲の違い / 琴(筝曲)の演奏 / 琴(筝曲)の匠(職人の琴・箏制作作)/ 琴(筝曲)の魅力 / 琴・箏の演奏会

琴・筝曲の演奏
  • 演奏:萩岡松韻×萩岡信乃×萩岡来貢×青木彰時
    『都の海』(山田流筝曲)
  • 演奏:深海さとみ×山本真山
    『春の海』(生田流筝曲)『千歳の松』


当店メインサイトTOPへジャンプ        日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ
純邦楽(長唄・常磐津・端唄・小唄など)      和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)      カラオケCD&カラオケDVDなど
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど    京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
歌舞伎所作事, 歌舞伎舞踊 DVD/BRV 一覧
歌謡舞踊, 演歌舞踊 振付・踊り方 DVD/VHS 一覧
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る