blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 和太鼓と鳴り物入門講座~和楽器の世界より~(DVD) ]

和太鼓と鳴り物入門講座~和楽器の世界より~(DVD)

¥4,180(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

和太鼓と鳴り物入門講座~和楽器の世界より~(DVD)の商品説明

 一説には縄文時代より続くと云われる和太鼓の歴史。鬼太鼓座や鼓童が有名ですが、雅楽や宗教音楽、歌舞伎など日本の音楽シーンには欠かせない楽器です。鼓動は人間の心臓音に同期するリズムとされ、私たちの心に直接響く魅力があるようです。豊作祈願の田楽の踊り、戦の陣太鼓、盆踊りでも身近ですね。
 またさまざまな鳴り物は歌舞伎の黒御簾音楽(下座音楽)や日本舞踊でよく知られます。効果音的な役割も多く日本の古典芸能には欠かせません。
 本作では、和太鼓や鳴り物の世界を、その歴史、構造、種類、伝統芸能との関わり、そして雄大な演奏でお楽しみください。小学校、中学校、高校などでの音楽教材、図書館にもオススメです。全70分収録。

和太鼓と鳴り物入門講座~和楽器の世界より~ 収録内容

和太鼓と鳴り物入門講座 概要

太鼓の歴史 / 和太鼓の構造 / 和太鼓の種類 / 芸能音楽と太鼓 / 五人囃子 / 黒御簾の世界 / 和太鼓の匠(職人の太鼓制作)/ 庶照に根づいた太鼓 / 太鼓の演奏

和太鼓と鳴り物の演奏
  • 長唄『京鹿子娘遺戒寺』
  • 長唄『末広狩』より
  • 長唄『越後獅子』より『芝居昇殿』『踊り地』
  • 寄せ太鼓(秋田県西馬音内盆踊り)
  • 佐原囃子(千葉県)
  • 八丈島太鼓揃い打ち
  • 八丈島太鼓本調子~本叩き(唄入り)
  • 秩父屋台囃子(埼玉県)
  • 北海盆唄(北海道)


当店メインサイトTOPへジャンプ        日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ
純邦楽(長唄・常磐津・端唄・小唄など)      和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)      カラオケCD&カラオケDVDなど
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど    京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
歌舞伎所作事, 歌舞伎舞踊 DVD/BRV 一覧
歌謡舞踊, 演歌舞踊 振付・踊り方 DVD/VHS 一覧
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る