銀幕/映画の主題歌・流行歌~甦る昭和の流行歌と映画音楽~(CD5枚組/送料サービス)
- 《送料》 送料サービス
銀幕/映画の主題歌・流行歌~甦る昭和の流行歌と映画音楽~(CD5枚組/送料サービス)の商品説明
『映画/銀幕のうた』をテーマに昭和の流行歌やヒットソングを音源元の枠を超えて、収載したCD全集。
1960年代、テレビにその座を奪われるまで、映画は間違いなく娯楽の王さま、庶民の第一等の楽しみでした。映画館で流れた主題歌やテーマソングの多くが、当時を代表する時代の曲でありました。
懐かしいあの映画とともに、当時のあなたに思いを馳せて戴ければ、と存じます。全90曲収録銀幕/映画の主題歌・流行歌~甦る昭和の流行歌と映画の思い出~
・君恋し 二村定一
・涙の渡り鳥 小林千代子
・煌めく星座 灰田勝彦
・湯島の白梅(婦系図の歌) 小畑実、藤原亮子
・新雪 灰田勝彦
・誰か夢なき 竹山逸郎、藤原亮子
・君待てども 平野愛子
・月よりの使者 竹山逸郎、藤原亮子
・銀座カンカン娘 高峰秀子
・高原の駅よ、さようなら 小畑実
・カルメン故郷に帰る 高峰秀子
・野球小僧 灰田勝彦
・ジャンケン娘 雪村いづみ
・若いお巡りさん 曽根史郎
・哀愁の街に霧が降る 山田真二
・東京の人 三浦洸一
・夜霧の第二国道 フランク永井
・有楽町で逢いましょう フランク永井
・旅の夜風 霧島昇、ミス・コロムビア
・純情二重奏 霧島昇、高峰三枝子
・リンゴの唄 霧島昇、並木路子
・夢淡き東京 藤山一郎
・懐しのブルース 高峰三枝子
・恋の曼珠沙華 二葉あき子
・湯の町エレジー 近江俊郎
・青い山脈 藤山一郎、奈良光江
・別れのタンゴ 高峰三枝子
・フランチェスカの鐘 二葉あき子
・東京キッド 美空ひばり
・あの丘越えて 美空ひばり
・娘十九はまだ純情よ コロムビア・ローズ
・津軽のふるさと 美空ひばり
・君の名は 織井茂子
・この世の花 島倉千代子
・喜びも悲しみも幾歳月 若山彰
・ギターを持った渡り鳥 小林旭
・二人は若い ディック・ミネ、星玲子
・緑の地平線 楠木繁夫
・東京ラプソディ 藤山一郎
・あゝそれなのに 美ち奴
・女の階級 楠木繁夫
・人生の並木路 ディック・ミネ
・人生劇場 楠木繁夫
・夜霧のブルース ディック・ミネ
・星の流れに 菊池章子・江の島悲歌 菅原都々子
・君待船 田端義夫
・真白き富士の嶺 菊池章子
・カスバの女 エト邦江
・月がとっても青いから 菅原都々子
・次男坊鴉 白根一男
・俺は待ってるぜ 石原裕次郎
・嵐を呼ぶ男 石原裕次郎
・チャンチキおけさ 三波春夫
・啼くな小鳩よ 岡晴夫
・憧れのハワイ航路 岡晴夫
・小判鮫の唄 小畑実
・麗人草の歌 林伊佐緒
・かりそめの恋 三條町子
・アンコ可愛いや 岡晴夫
・愛染草 林伊佐緒
・男のエレジー 岡晴夫
・東京悲歌 三條町子
・上海帰りのリル 津村謙
・赤いランプの終列車 春日八郎
・サーカスの少女 江利チエミ
・紅椿の歌 津村謙
・勘太郎子守唄 東海林太郎
・つばくろ笠 若原一郎
・紅孔雀 井口小夜子、キング児童合唱団
・あなたと共に 津村謙、吉岡妙子
・三つの恋 林伊佐緒
・お富さん 春日八郎
・おんな船頭唄 三橋美智也
・雪の降る町を 高英男
・湖は霧ふかく 吉岡妙子
・ここに幸あり 大津美子
・別れの一本杉 春日八郎
・あの娘が泣いてる波止場 三橋美智也
・若い翼だ 若原一郎
・リンゴ村から 三橋美智也
・哀愁列車 春日八郎
・三人姉妹マンボ ペギー葉山、芦川いづみ、浅丘ルリ子
・男のブル―ス 三船浩
・おーい中村君 若原一郎
・夜霧の滑走路 三船浩
・あれから十年たったかなァ 春日八郎
・古城 三橋美智也
・南国土佐を後にして ペギー葉山
・星はなんでも知っている 平尾昌章
当店メインサイトTOPへジャンプ お奨めクラシック(オーケストラ、オペラ)
世界の民族音楽・民族楽器 音楽サプリメント・癒しの音楽◎ 大人の音楽・BGM CD~贈りもの、プレゼントにお奨め! 敬老の日 贈り物CD/DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】 075-343-2414
【FAX】 075-371-8685「銀幕/映画の主題歌・流行歌~甦る昭和の流行歌と映画音楽~(CD5枚組/送料サービス)」に関連する商品はこちら