blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 幻想&耽美小説・朗読CD:店長select~高野聖,瓶詰地獄,人間椅子,絵のない絵本,など(CD7枚組/送料サービス) ]

幻想&耽美小説・朗読CD:店長select~高野聖,瓶詰地獄,人間椅子,絵のない絵本,など(CD7枚組/送料サービス)

¥11,000(税込み)
  • 《送料》 送料サービス

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

幻想&耽美小説・朗読CD:店長select~高野聖,瓶詰地獄,人間椅子,絵のない絵本,など(CD7枚組/送料サービス)の商品説明

 耽美小説と幻想小説を並び称すのは好ましくないかもしれない。日本の耽美小説の第一人者である谷崎潤一郎 などはどこまでも現実の中に美と芸術を追求した。一方で泉鏡花や江戸川乱歩、夢野久作、永井荷風らの作品には幻想的な世界が繰り広げられている。 このセレクトには違和感のある方も多いだろうが、一つの視点として、楽しんでもらえればと思う。
 物語の中に先鋭化して描かれる、執拗なまでの美、趣向への傾倒が、人間の性=エゴを浮き彫りにしていく。人間の一面を先鋭化して 描き出す、まさに小説の世界をぜひお楽しみください。
 プレゼントとや贈りものにもオススメです。


悪魔祈祷書 (夢野久作)

たまたま雨宿りに立ち寄った古本屋で聞かされた『外道祈祷書』の話。価値をわからない学生が持ち込んだという悪魔の書物・・・。話を聞いた助教授はその本の誘惑に耐えられなくなり・・・。

絵のない絵本 (アンデルセン)

童話作家アンデルセンの人気作。ひとりの貧しい青年に、1か月に1回、月は自分が見てきた世界の国々のことを語って聞かせる。三十三夜を綴った幻想的な童話集。

押絵と旅する男 (江戸川乱歩)

蜃気楼を見に行った帰りの汽車で出会った不思議な老人。老人は、浅草の凌雲閣に通う兄の奇怪な運命を語りはじめる。朗読は佐野史郎。

高野聖 (泉鏡花)

若き僧侶が飛騨の天王峠で経験した、妖艶で恐ろしい体験を語る。泉鏡花の名前を一躍スターダムにのし上げた幻想小説の名作。朗読は名優・佐藤慶。

人間椅子 (江戸川乱歩)

女流作家に届いた一通の手紙に書かれた、身の毛もよだつ内容と意外な結末。奇抜な発想を、巧みな技巧により現実的に感じさせる傑作短編。朗読は佐野史郎。

瓶詰地獄 (夢野久作)

見つかった3本の瓶。瓶の中にはそれぞれ手紙が入っていた。手紙の主はすべて同じ人物らしい。3つの瓶から浮かび上がる本当の真実。無人島に漂流した二人の上にいったい何が起こったのか?


前のページへ戻る