blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [エプロン人形劇] 日本昔話・こぶとりじいさん~日常保育、節分などの行事イベント、家庭でのお遊びに(エプロン+人形+指導書) ]

[エプロン人形劇] 日本昔話・こぶとりじいさん~日常保育、節分などの行事イベント、家庭でのお遊びに(エプロン+人形+指導書)

¥10,340(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[エプロン人形劇] 日本昔話・こぶとりじいさん~日常保育、節分などの行事イベント、家庭でのお遊びに(エプロン+人形+指導書)の商品説明

 胸当てエプロンと人形を使ってお話をする簡単人形劇・エプロンシアター。
本作は、まんが日本昔ばなしでもおなじみ、こぶとりじいさん、です。豊富でかわいい人形と、しっかり記事で丈夫で長持ちのエプロンで演じます。エプロン人形劇=エプロンシアターの魅力は、 まず演じ手である先生やお母さんなど保護者の方との距離が近いこと。子供さんの反応を見ながらお話を進めていくことができます。さらに舞台が動くこと。 舞台はエプロンの上ですから、子供たちに近づいたり、周囲を回ったり、さまざまな演出が可能です。
幼稚園、保育園の先生やお母さん、お父さんなど保護者の方でも簡単にできる子供さん向けの人形劇、エプロンシアター。節分などの行事イベントにもオススメの『こぶとりじいさん』、ぜひお楽しみください。
子供さん自身が演じることで想像力や構成力の育成にも役立ちます。

【エプロン人形劇】 こぶとりじいさん セット内容

  • 人形劇演出台本&指導書
  • お人形

    よいおじいさん(こぶの仕掛けあり)、欲張りおじいさん(こぶの仕掛けあり)、赤オニ、青おに、黄おに、さかな

  • 特製エプロン(昼から夜への場面転換仕掛けつき)

エプロン人形=エプロンシアター 演じ方のポイント!
  • セリフや動作をしているキャラの人形のみ高く掲げて動かしてください。複数の人形を一緒にあげたり、動かすと子供さんはどのキャラの台詞や行動かわからなくなります。
  • 常に人形の顔が観客に見えるように人形を持ち、セリフやナレーションは観客に向かって言ってください。子供たちは自分自身を人形に投影し、感情移入しやすくなります。
  • 直立不動ではなく、表情豊かに、動作も大きく演じてください。大事なことは子供さんに伝えることですよ!

当店メインサイトTOPへジャンプ        保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD
こどもミュージカル・オペレッタ・舞踊劇    卒園・卒業・入学・入園の歌
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋           人気の映画、舞台演劇DVD
朗読CD、朗読DVDのコーナー         合唱コンクール教材 楽譜とCD、教習DVD
紙芝居・上演素材・影絵紙芝居DVDなど
子供も楽しむ仏教童話/仏教アニメ DVD/CD/紙芝居など
戦争、平和、原爆被害を考える
子供とご両親、先生の為の キッズ・ワールド
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る