blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 常磐津一巴太夫の浄瑠璃集~靭猿、子宝三番叟を完全収録(CD) ]

常磐津一巴太夫の浄瑠璃集~靭猿、子宝三番叟を完全収録(CD)

¥3,300(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

常磐津一巴太夫の浄瑠璃集~靭猿、子宝三番叟を完全収録(CD)の商品説明

 歌舞伎に欠かすことができない古典浄瑠璃、常磐津。250年以上の歴史を持つ常磐津の名曲、『子宝三番叟(子宝)』、『靱猿(花舞台霞の猿曳)』を省略なしで全曲収録している(2曲ともライブ録音)。浄瑠璃は人間国宝・常磐津一巴太夫。全詞章掲載のライナーノーツ(全18ページ)には、竹内道敬氏による『子宝三番叟(子宝)』、『靱猿(花舞台霞の猿曳)』の曲目解説、松竹株式会社社長・永山武臣氏の挨拶などが掲載されている。
常磐津一巴太夫の伝説の名演、『子宝三番叟』と『靭猿』をぜひお楽しみください。


常磐津一巴太夫の浄瑠璃集 収録内容

子宝三番叟(子宝)

おおさえおおさえ~佐保姫の~競り合い申そ(二上り)~その着せ綿の(本調子)


靭猿(花舞台霞の猿曳)

新玉の春ぞと告げて~時も一陽来復の~こちはもとより~話半ばへ~隣り村から~素襖投げ掛け~畏まってござる~小猿の時から~御知行も~そりゃまあ何の~おのれ逃ぎょとて~一の幣立て~左右に三人


当店メインサイトTOPへジャンプ         日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ
純邦楽(長唄・常磐津・端唄・小唄など)       和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)      雅楽、舞楽、神楽:CD/DVD/楽器など
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど    京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
歌舞伎所作事, 歌舞伎舞踊 DVD/BRV 一覧
歌謡舞踊, 演歌舞踊 振付・踊り方 DVD/VHS 一覧
敬老の日 贈り物CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る