《舞踊振付》 端唄・小唄・舞踊小曲の踊り方B~梅一輪、風流三番叟、お伊勢参りなど全55曲(DVD+カセット 全5巻/分売可能)
¥3,278(税込み)
- 《送料》 送料別
《舞踊振付》 端唄・小唄・舞踊小曲の踊り方B~梅一輪、風流三番叟、お伊勢参りなど全55曲(DVD+カセット 全5巻/分売可能)の商品説明
端唄、小唄の舞踊振付・踊り方の指導映像DVD。日本舞踊・新舞踊を志す方や、指導に当たる先生方への参考資料として製作された舞踊振り付けの映像教材です。端唄、小唄は古く江戸時代より俗謡(流行歌)として用いられ、舞踊曲として世に広まった言われます。『お伊勢参り』や『お江戸日本橋』、『吉三節分』や『五万石』『風流三番叟』『梅一輪』『曽根崎心中』『一ノ谷』などの名曲をはじめ全55曲の収録です。
本作には、現代舞踊の基本の型も数多く盛り込まれ、振付・踊り方の参考DVDと踊り用のカセットテープ・振付歌詞カードのセットとなっております。ぜひお役立てください。各巻 2,980円(税別)
画像横の選択欄からお好きな作品を選びください。
全5巻一括購入時は、数量欄に(5)とご入力ください。
全巻一括購入時は送料サービスとなります。
《日本舞踊・振付》 端唄・小唄の踊り方B 収録内容
端唄小唄:振付~桑名の殿様・吉三節分など
- かんちろりん 花柳勝之
- びんのほつれ 松川人童
- ほれて通う 八紫間聖珠
- 吉三節分 花柳勝之
- 桑名の殿様 若柳里次朗
- 高砂 立花車扇
- 初春 立花志乃
- 草の葉 立花志津彦
- 日吉さん 若柳佑次
- 腹の立つときゃ 菊川勝美
- 有明 泉雅一樹
端唄小唄:振付~五万石・夜桜など
- ギッチョンチョン 花柳悌優
- まっくろけ 若柳里次朗・若柳秀聡
- 磯節くずし 菊川奈美江
- 我がもの 八紫間聖珠
- 紀伊の国 藤間勘護
- 五月雨に 花柳寛光
- 五万石 立花歌扇
- 紅葉の橋 松川人童
- 字余り都々逸 菊川勝美
- 薄墨 泉雅彩
- 夜桜 立花歌扇・尾花美保
端唄小唄:振付~曽根崎心中・梅一輪など
- せかれせかれて 藤間万吏也
- づぼらん 菊川鶴也
- 一の谷 立花車扇
- 曲独楽 藤間勘護
- 曽根崎心中 立花車扇・立花志津彦
- 打水 泉雅翠
- 梅と松 立花志津彦
- 梅一輪 八紫間聖珠
- 白扇 立花車扇
- 木遣くずし 若柳里次朗
- 夕暮 花柳勝之
端唄小唄:振付~神田祭・お江戸日本橋など
- あけぼのに 藤間勘護
- お江戸日本橋 若柳里次朗
- せつほんかいな 花柳勝之
- もみじ 藤間万吏也
- 宇治茶 花柳寛光・泉雅一樹
- 夏は蛍 松川人童
- 春雨 立花志津敏
- 書き送る 菊川裕美路
- 神田祭(勢い肌) 立花志津彦
- 浅間小浅間 藤間万吏也
- 風流三番叟 花柳歌扇
端唄小唄:振付~柳の雨・お伊勢参りなど
- お伊勢参り 若柳里次朗
- ぶらり 藤間勘護
- わしが思い 泉雅翠・泉雅彩
- 玉川 泉清雅
- 御所のお庭 立花志津敏
- 春は嬉しや 菊川紀代恵・菊川晴美
- 上汐 花柳勝之
- 水の出花 松川人童
- 晴れて雲間 立花志乃
- 堀の賑わい 立花車扇・立花志津彦
- 柳の雨 花柳衣志
当店メインサイトTOPへジャンプ 日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ
純邦楽(長唄・常磐津・端唄・小唄など) 和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ) 京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど 童謡・抒情歌・唱歌のお部屋宴会・パーティーのCD・DVD・ビデオ 敬老の日 贈り物CD/DVD 京都・日本の文化・紀行 CD/DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「《舞踊振付》 端唄・小唄・舞踊小曲の踊り方B~梅一輪、風流三番叟、お伊勢参りなど全55曲(DVD+カセット 全5巻/分売可能)」に関連する商品はこちら
「《舞踊振付》 端唄・小唄・舞踊小曲の踊り方B~梅一輪、風流三番叟、お伊勢参りなど全55曲(DVD+カセット 全5巻/分売可能)」を買った人はこんな商品も買っています。