blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 《浪曲・浪花節》 篠田実 忠臣蔵銘々伝・横川勘平 / 紺屋高尾 / 少年鼠小僧 :台詞集・あらすじ解説付(CD) ]

《浪曲・浪花節》 篠田実 忠臣蔵銘々伝・横川勘平 / 紺屋高尾 / 少年鼠小僧 :台詞集・あらすじ解説付(CD)

¥1,528(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

《浪曲・浪花節》 篠田実 忠臣蔵銘々伝・横川勘平 / 紺屋高尾 / 少年鼠小僧 :台詞集・あらすじ解説付(CD)の商品説明

「遊女は客に惚れたと言い、客は来もせでまた来ると言う。嘘と嘘との色里に、恥もかまわず身分まで、よう打ちあけてくんなました」。『紺屋高尾』の有名な一節である。子供の頃から天才浪曲師と呼ばれた篠田実はこの『紺屋高尾』で浪曲界の大看板にのし上る。本作にはこの『紺屋高尾』のほか、初CD化となる『少年鼠小僧』と忠臣蔵銘々伝のひとつ『横川勘平』を収録している。関東大震災直後の東京で多くの人が口ずさんだ『紺屋高尾』の名調子、ぜひ御味わいください。
【添付冊子】台詞集・あらすじ解説・浪曲師プロフィール付



篠田実 横川勘平

赤穂浪士・横川勘平は吉良邸討入血盟の一人だった。しかし、いざ討入の晩、伯母に養子になって家を継ぐよう懇願される。進退窮まった勘平は伯母の意見に従うように見せかけ、切腹して果てようと意を決す。勘平の真意を知った伯母は、武士として立派な働きを遂げるようにと勘平を励まし、その門出を見送るのだった。そして横川勘平は見事、吉良邸一番乗りを果たすのだった。

篠田実 紺屋高尾

紺屋の職人・久造は兄弟子たちと夜桜見物に出かけ、花魁・高尾大夫に一目惚れする。親方の六兵衛は、十五両もあれば高尾の客になれるとハッパをかけるが、これを真に受けた久造は、三年間必死に働き、貯めた金で吉原へ向かった。職人だとわかるとふられると助言を受けた久造は上総の金持ちと偽るが、高尾に「次のお越しは?」と尋ねられ、思わず真実を語ってしまう。そして・・・。

篠田実 少年鼠小僧

義賊・鼠小僧の十三歳の時のお話。小仏峠で女巡礼を殺害し、大金を奪い取った男たち。次郎吉は鼈甲問屋の小僧だと偽って彼らに近づく。次郎吉が店の金二百両を持っていると信じ、あの手この手で金を奪い取ろうとする男たちだが、次郎吉の方が智慧才覚ははるかに上手。うまく立ち回り、男たちが女巡礼たちから奪いとった金を取り上げてしまうのだった。

  

当店メインサイトTOPへジャンプ       浪曲・ 講談・節談説教 CD/DVD
落語CD・落語DVDの部屋          漫才CD ・漫才DVD・喜劇DVDの部屋
宴会・パーティー・かくし芸 関連商品    藤山寛美 松竹新 喜劇 DVD
時代劇映画・チャンバラ活劇・テレビ時代劇 DVD/BRV特設ページ
テーマで楽しむ時代劇、浪曲、時代小説朗読:CD/DVD
敬老の日 贈り物CD/DVD
図書館、各施設にお薦め CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
 ご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】  075-343-2414
【FAX】 075-371-8685

「《浪曲・浪花節》 篠田実 忠臣蔵銘々伝・横川勘平 / 紺屋高尾 / 少年鼠小僧 :台詞集・あらすじ解説付(CD)」に関連する商品はこちら

前のページへ戻る