blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 《浪曲・浪花節》 春日井梅鶯 忠臣蔵外伝・天野屋利兵衛 / 国定忠治・赤城の子守唄 :台詞集・あらすじ解説付(CD) ]

《浪曲・浪花節》 春日井梅鶯 忠臣蔵外伝・天野屋利兵衛 / 国定忠治・赤城の子守唄 :台詞集・あらすじ解説付(CD)

¥1,528(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

《浪曲・浪花節》 春日井梅鶯 忠臣蔵外伝・天野屋利兵衛 / 国定忠治・赤城の子守唄 :台詞集・あらすじ解説付(CD)の商品説明

梅鶯節で知られる春日井梅鶯。梅にウグイスの名の通り、美声とリズミカルな節回しが魅力で、本作にも収録の『天野屋利兵衛』『南部坂雪の別れ』などの忠臣蔵もの、『越後獅子祭り』『残菊物語』をヒットさせた。中でも東海林太郎の大ヒット曲『赤城の子守唄』を秩父重剛が浪曲に脚色し、春日井梅鴬が演じた『浪曲 赤城の子守唄』は春日井梅鶯の代名詞的浪曲である。『天野屋利兵衛』で漢を味わい、『赤城の子守唄』で涙してください。
【添付冊子】台詞集・あらすじ解説・浪曲師プロフィール付



春日井梅鶯 天野屋利兵衛

赤穂藩改易。亡君の仇討ちを企てる大石内蔵助ら赤穂浪士一党は、討入に使う道具一式の調達を大阪商人・天野屋利兵衛に依頼する。大恩ある赤穂藩のため、死罪を覚悟で引き受けた天野屋利兵衛だが、道具を内蔵助に受け渡した後、捕縛される。大阪西町奉行所の過酷な拷問にも口を割らぬ利兵衛。ついに息子の由松にも拷問が仕掛けられる。それでも利兵衛は動じず、「天野屋利兵衛は男でござる」と言い放つのだった。

春日井梅鶯 赤城の子守唄

東海林太郎の名曲『赤城の子守唄』を浪曲化した春日井梅鶯の出世作。赤城山の隠れ家に逃げこんだ国定忠治は、子分の板割の浅太郎に、捕り方の指揮をしていた三室の勘助を殺害するように命じる。致し方なく叔父でもある勘助を殺す浅太郎だが、勘助は忌の際に、自分が指揮したのは忠治を無事に逃がすためだったと打ち明ける。勘助の忘れ形見・勘太郎を背負い、子守唄を歌いながら山に帰る浅太郎。真実を知った忠治は浅太郎に深く詫びるのだった…。

  

当店メインサイトTOPへジャンプ      浪曲・ 講談・節談説教 CD/DVD
落語CD・落語DVDの部屋        漫才CD ・漫才DVD・喜劇DVDの部屋
宴会・パーティー・かくし芸 関連商品    藤山寛美 松竹新 喜劇 DVD
時代劇映画・チャンバラ活劇・テレビ時代劇 DVD/BRV特設ページ
テーマで楽しむ時代劇、浪曲、時代小説朗読:CD/DVD
敬老の日 贈り物CD/DVD
図書館、各施設にお薦め CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
 ご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】  075-343-2414
【FAX】 075-371-8685

「《浪曲・浪花節》 春日井梅鶯 忠臣蔵外伝・天野屋利兵衛 / 国定忠治・赤城の子守唄 :台詞集・あらすじ解説付(CD)」に関連する商品はこちら

「《浪曲・浪花節》 春日井梅鶯 忠臣蔵外伝・天野屋利兵衛 / 国定忠治・赤城の子守唄 :台詞集・あらすじ解説付(CD)」を買った人はこんな商品も買っています。

前のページへ戻る