《児童劇・演出手引/台本》 4歳~5歳の劇あそび・楽譜と振付・カラオケ・効果音~ノアの方舟、金のがちょう、虹色の鳥 など(CD+書籍)
- 《送料》 送料別
《児童劇・演出手引/台本》 4歳~5歳の劇あそび・楽譜と振付・カラオケ・効果音~ノアの方舟、金のがちょう、虹色の鳥 など(CD+書籍)の商品説明
保育園や幼稚園の発表会、おゆうぎ会で人気の児童劇、劇あそびの楽譜と音源CDのセット教材。日本昔ばなしや世界の童話の人気作に、4歳児、5歳児向けの演出、アレンジを加え、音源CD(カラオケ・効果音付)と、楽譜、シナリオ、演出台本の内容を収録した書籍で構成されている。配役は均等なキャスティングを意識し、より多くの子供さんがやりがいを感じてくれるような配慮されている。音源CDに収録されている効果音は、指定の演劇に限らず、他の劇遊びやイベントにも使用していただけます。充実の内容は少し安すぎる感じがするぐらい。お奨めです。
虹色の鳥 全3幕/4~5歳児
昔、鳥はみんな黒い色でした。ある時、空にある虹の橋を悪い虫たちが壊そうとしたので、勇気ある鳥たちは虫たちを説得しようと飛び立ったのですが…。オーストラリアの昔話を児童劇にアレンジ。
【配役】 黒い鳥(8~10人)、悪い虫(4~6人)、虹色の鳥(2~3人)、ナレーター(3人)
- 《歌声入》虹色の鳥
- 《カラオケ》虹色の鳥
- 《歌声入》虹の橋
- 《カラオケ》虹の橋
- 《効果音》空に虹の橋がかかる音
- 《効果音》ため息をつく音
- 《効果音》虹色の鳥が舞い降りる音
- 《効果音》空高く昇っていく音
アリとキリギリス 全2幕/4~5歳児
働き者のアリさんと遊び好きのキリギリスさん。夏の暑い中、せっせと働くアリさんたちを笑いながら、音楽を奏でていたキリギリスさんたちでしたが…。イソップ童話の名作を児童劇どうぞ。
【配役】アリ(5~7人)、キリギリス(5~7人)、テントウムシ兼ナレーター(3人)、ミツバチ(3~5人)
- 《歌声入》働かなくっちゃ
- 《カラオケ》働かなくっちゃ
- 《歌声入》夏をたのしもう!
- 《カラオケ》夏をたのしもう!
- 《効果音》北風が吹く音
- 《効果音》キリギリスたちががっかりする音
- 《効果音》キリギリスたちの喜びの音
金のがちょう 全3幕/4~5歳児
優しいハンスが森の小人からもらった金のがちょう。手を伸ばすとアラ不思議。手ががちょうにくっついて離れない。つながったまま歩いて、遂にお城の前までやってきて・・・。グリム童話より。
【配役】ハンス(1人)、小人(2~3人)、宿屋の娘(2~3人)、宿屋の主人、宿屋のおかみさん、牧師、町の人(3~5人)、王様、お姫様、家来(2~3人)、ナレーター(3人)
- 《歌声入》金のがちょう
- 《カラオケ》金のがちょう
- 《歌声入》おかしな行列
- 《カラオケ》おかしな行列
- 《効果音》木を切る音
- 《効果音》驚きの音
- 《効果音》手がくっつく音
- 《効果音》手が離れる音
6人ののんきもの 全2幕/4~5歳児
インド童話。旅に出た6人ののんきもの。川の浅瀬を慎重に渡り終え、人数を数えると1人足りません。自分自身を数え忘れていることに気づかず、悲しんでいると、一人の男が通りかかり・・・。
【配役】旅人(6人)、村人(5~8人)、小鳥兼ナレーター(3人)、旅の男(1人)
- 《歌声入》6人ののんき者
- 《カラオケ》6人ののんき者
- 《歌声入》悲しみの歌
- 《カラオケ》悲しみの歌
- 《効果音》雨が降る音
- 《効果音》川の水が轟々と流れる音
- 《効果音》衝撃音
- 《効果音》歓びの音楽
わらしべ長者 全3幕/4~5歳児
正直者だが運の悪い若者たち。観音さまのお告げに従い、手にしたものを次々と交換していくと・・・。日本昔話の名作、『わらしべ長者』のお話を児童劇にしました。
【配役】若者(3~5人)、観音様、子ども、母親、おじいさん3~4人)、お侍(2~3人)、ウマ、お屋敷の主人、村人兼ナレーター(3人)
- 《歌声入》わらしべ長者
- 《カラオケ》わらしべ長者
- 《効果音》観音様が立ち上がる音
- 《効果音》石につまずく音
- 《効果音》あぶが飛ぶ音
- 《効果音》元気のない音
- 《効果音》元気になる音
王さまになりたかったカラス 全3幕/5歳児
ある日、神さまは鳥の中で一番美しい鳥を鳥の王様にしようと考えました。王さまになりたいカラスですが、自分の羽根は真っ黒で美しくないと知っており、一計を謀ります。イソップ童話の名作。
【配役】神様、家来(2人)、スズメ兼ナレーター(3人)、カラス(3~4人)、白鳥(2~3人)、クジャク(2~3人)、オウム(2~3人)、フラミンゴ(2~3人)
- 《歌声入》鳥の王様きめましょう・1番
- 《歌声入》鳥の王様きめましょう・2番
- 《カラオケ》鳥の王様きめましょう
- 《効果音》鳥たちがさえずる音
- 《効果音》カラスたちが悪いことをたくらむ音
- 《効果音》神さまが怒る音
- 《効果音》カラスたちが逃げていく音
オオカミが来たぞ! 全3幕/4~5歳児
イソップ童話より。羊を放牧中はたいくつで困る羊飼いの少年たち。「オオカミが来たぞ!」と村人たちを驚かすと楽しいのなんの! ところがある日、本当にオオカミがやってきて・・・。
【配役】少年(3人)、ヒツジ(5~7人)、ウサギ兼ナレーター(3人)、オオカミ(2~3人)、村人(5~7人)
- 《歌声入》僕らはヒツジ飼い
- 《カラオケ》僕らはヒツジ飼い
- 《歌声入》オオカミ少年
- 《カラオケ》オオカミ少年
- 《効果音》ひらめき音
- 《効果音》オオカミが来た音
- 《BGM》オオカミがヒツジたちを追いかける
10人のオテントサン 全2幕/4~5歳児
「コケコッコー!」。オンドリが鳴くとお日さまが顔を出す。中国でも同じようです。でも、それはなぜ??? 中国の昔話、お日さまの10人の息子たちのお話を児童劇にアレンジ。
【配役】天じい様、オテントサン(9人)末っ子のオテントサン、村人(3~5人)、ライオン(1~2人)、石投げ名人(1~2人)、オンドリ、ナレーター(3人)
- 《歌声入》10人のオテントサン
- 《カラオケ》10人のオテントサン
- 《歌声入》オンドリとオテントサン
- 《カラオケ》オンドリとオテントサン
- 《効果音》オテントサンたちがジリジリ照らす音
- 《効果音》困っている音
- 《効果音》ひらめき音
- 《効果音》石を投げる音
- 《効果音》オンドリガ鳴く音
ネズミの相談 全3幕/4~5歳児
大きな屋敷のネズミたち。快適で贅沢な日々が、天敵ネコたちの登場で大ピンチに! なにかネコ撃退のよいアイディアはないだろうか? 1匹のネズミがネコに鈴をつけたらいいと提案するのですが…。
【配役】 ネズミ(8~10人)、ネコ(5~7人)、ナレーター(3人)、
- 《歌声入》お屋敷のネコたち
- 《カラオケ》お屋敷のネコたち
- 《歌声入》ネズミの相談
- 《カラオケ》ネズミの相談
- 《効果音》怪しい音
- 《効果音》衝撃音
- 《効果音》ネズミたちが逃げる音
- 《効果音》がっかりする音
- 《効果音》ひらめき音
- 《効果音》嬉しそうな音
祭りのお面 全3幕/4~5歳児
今日は天神祭。天神さまにお参りすると、神主さんからお菓子の袋が一袋もらえます。男の子たちはなんとか二袋もらおうと、お面をつけて行くのですが・・・神主さんを騙すことはできるでしょうか?
【配役】 男の子(6~8人)、女の子(6~8人)、お面屋さん(1人)、神主(1人)
- 《歌声入》天神さまのお祭りだ
- 《カラオケ》天神さまのお祭りだ
- 《歌声入》お菓子を二つもらうんだ・1番
- 《歌声入》お菓子を二つもらうんだ・2番
- 《カラオケ》お菓子を二つもらうんだ
- 《効果音》オテントサンたちがジリジリ照らす音
- 《効果音》ひらめき音
- 《効果音》ユーモラスな音
- 《効果音》衝撃音
- 《効果音》がっかりする音
ノアの方舟 全3幕/5歳児
旧約聖書の有名な物語『ノアの方舟』。洪水で悪い人間を一掃しようと考えた神さま。誠実なノアの家族に、方舟を作り、全種族の動物を一組ずつ救うことを命じます。ノアは神さまの期待に応えられるでしょうか?
【配役】 ノア(1人)、ノアの奥さん(1人)、息子(3~4人)、神さま(1人)、ライオン・オス(1人)、ライオン・メス(1人)、ゾウ(2人)、ウマ(2人)、ヒツジ(2人)、ウサギ(2人)、カラス兼ナレーター(2人)、ハト兼ナレーター(2人)
- 《歌声入》ノアの方舟
- 《カラオケ》ノアの方舟
- 《効果音》神様が現れる音
- 《効果音》衝撃音
- 《効果音》歓びの音
- 《効果音》強い風が吹く音
- 《効果音》激しく雨が降る音
ライオンに化けたロバ 全2幕/4~5歳児
いたずら好きのロバの兄弟。森の中でライオンの毛皮を見つけ、森の動物たちを脅かせ始めます。味を占めたロバの兄弟は町でも人間たちを脅かすのですが・・・。イソップ童話の名作を児童劇化。
【配役】 ロバ(3~4人)、キツネ(3~4人)、ウサギ(3~4人)、町の人・男(2~3人)、町の人・女(2~3人)、リス兼ナレーター(3人)
- 《歌声入》いたずら大好き
- 《カラオケ》いたずら大好き
- 《歌声入》ライオンに化けたロバ
- 《カラオケ》ライオンに化けたロバ
- 《効果音》恐怖シーン
- 《効果音》ひらめき音
- 《効果音》ロバが追いかける音
- 《効果音》ロバが逃げていく音
当店メインサイトTOPへジャンプ 保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD
こどもミュージカル・オペレッタ・舞踊劇 卒園・卒業・入学・入園の歌
盆踊り・民謡CD 盆踊り 振付・踊り方の部屋 宴会・パーティーのCD・DVD・ビデオ
キャンプソング・フォークダンス・ラジオ体操 合唱コンクール教材 楽譜とCD、教習DVD
教材CD/教材DVD各・- 運動会、発表会、合唱など
q供とご両親、先生の為の キッズ・ワールド ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
ご遠慮なくご利用ください。s原栄光堂
〒600-8833 京都s下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685※当店は大正15年から教育レコードを取り扱い、毎年、運動会&学芸会シーズンの講習会にも協力させていただく、京都sの納品w定業者であります。
HPに掲載していない作品も多数在庫しております。
お探しの曲がございましたら、ご来店ならびにご注文いただければ幸いです。「《児童劇・演出手引/台本》 4歳~5歳の劇あそび・楽譜と振付・カラオケ・効果音~ノアの方舟、金のがちょう、虹色の鳥 など(CD+書籍)」に関連する商品はこちら
「《児童劇・演出手引/台本》 4歳~5歳の劇あそび・楽譜と振付・カラオケ・効果音~ノアの方舟、金のがちょう、虹色の鳥 など(CD+書籍)」を買った人はこんな商品も買っています。