【日本の伝統音楽鑑賞入門】 雅楽、舞楽に親しむ - 平調・越天楽(DVD/送料サービス)
¥19,800(税込み)
- 《送料》 送料サービス
【日本の伝統音楽鑑賞入門】 雅楽、舞楽に親しむ - 平調・越天楽(DVD/送料サービス)の商品説明
ユネスコの無形文化遺産に指定された世界最古のオーケストラ、雅楽。日本古来の歌謡を基にした国風歌舞、大陸から伝わった唐楽や高麗楽、平安期に生まれた謡物・・・宮内庁式部職楽部に伝わる雅楽の魅力を映像でわかりやすく伝える中学2・3年生向けの音楽鑑賞教材だが、一般の方の雅楽・舞楽鑑賞入門としてもお奨めしたい基礎講座となっています。雅楽、舞楽の演奏、舞踊は東京楽所、宮内庁式部職楽部、読売交響楽団など。全95分収録
著作権処理済DVD
雅楽、舞楽に楽しむ~平調・越天楽~ 収録内容
世界に誇る日本の宝物
- 正倉院
- 螺鈿紫檀五弦琵琶
雅楽に親しもう
- 平調・音取~管弦~
- 平調・越天楽(越殿楽)~管弦~
- 越天楽今様 (日本の古曲・作歌は慈鎮和尚)
- 管弦楽による越天楽 (編曲は近衛秀麿)
舞楽に親しもう
- 左舞・舞楽『陵王乱序』
- 右舞・舞楽『納曽利
心の歌
明治維新後に急速に発展した西洋音楽の吸収。日本の歌として花開いた西洋音楽、合唱、歌唱にてご紹介。
- 花 武島羽衣作詞 / 滝廉太郎作曲 / 合唱
- 花の街 江間章子作詞 / 團伊玖麿作曲 / 秋山恵美子歌唱
- 早春賦 吉丸一昌作詞 / 中田章作曲 / 中田喜直伴奏編曲 / 土居裕子歌唱
【特集】ルールを守って音楽を楽しもう
権利者に無断で・・・ / インターネットなど・・・ / 著作権とは / HAPPY MUSIC CYCLE / 違法ダウンロードの刑罰化
レコード会社の仕事
A&R / レコーディング・エンジニア / 宣伝 / 配信 / 営業
当店メインサイトTOPへジャンプ お経・御詠歌・ご法話CD/カセット/DVD
講演・対談のCD・カセット・DVD 雅楽・神道のCD、DVD
盆踊り・民謡CD&盆踊り振付DVD 音楽サプリメント・癒しの音楽
くつろぎの音楽 ・ BGM ・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽★ 仏教CD/DVD/カセット 特設ページ一覧 ★ 宗派別 CD / カセット / DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「【日本の伝統音楽鑑賞入門】 雅楽、舞楽に親しむ - 平調・越天楽(DVD/送料サービス)」に関連する商品はこちら
「【日本の伝統音楽鑑賞入門】 雅楽、舞楽に親しむ - 平調・越天楽(DVD/送料サービス)」を買った人はこんな商品も買っています。