桃月庵白酒の古典落語 - 抜け雀、死神、火焔太鼓、鰻の幇間、らくだ、船徳(CD全3枚/分売可能)
- 《送料》 送料別
桃月庵白酒の古典落語 - 抜け雀、死神、火焔太鼓、鰻の幇間、らくだ、船徳(CD全3枚/分売可能)の商品説明
桃月庵白酒の毎日新聞落語会での落語をCD収録。現在、人気急上昇中の桃月庵白酒が生き生きと描く江戸の人々。
桃月庵白酒の江戸の町を楽しむ落語ではありません。
江戸の人々とともに一時、一緒に暮らす落語です。ぜひお楽しみください。各巻 1,905円(税別)
画像横の選択欄からお好きな作品をお選びください。
全3巻一括購入時は、数量欄に(3)とご入力ください。
全巻一括購入時は送料サービスとなります。
◆ 抜け雀宿に泊まった不思議な客。宿代の代わりにと描いて残した雀の絵。次の日から雀が絵から飛び出して・・・思わず巻き起こる大騒動。
◆ 火焔太鼓しっかり者のカカアとちょっと頼りない旦那さん。ある時、旦那が仕入れてきた太鼓がお殿様の目に留まり、城に持って来いと言われる。喜び自慢する旦那にカカアは喜ぶのはまだ早いと諭すのだが・・・。
◆ 死神初代・三遊亭圓朝がヨーロッパの死神物語を翻案し、落語化したという作品。死神が見えるようになった主人公。医者を装って金儲けを企むが、一を知って二を知らず。大チョンボで大ピンチに陥る。やっぱ欲をかくのもほどほどに・・・。
◆ 鰻の幇間太鼓持ちの一八、いいカモがいないかと町を歩いていると、どこかで見た顔が向こうから・・・。声をかけてみると、一緒に鰻でも食おうとのこと。やった!とばかり着いていく一八だが・・・。
◆ 船徳勘当された若旦那の徳兵衛。鯔背な姿にあこがれて船頭になりたいと言い出します。そんな折、馴染みの客がやってきて徳兵衛を見て船を出せというのですが・・・。船宿のおかみが止めるのも聞かず船を出した徳兵衛たち。果たして?
◆ らくだ嫌われ者の“らくだ”が死んだ。もう無理難題を言われ、苛められることもないと思った屑屋さんに、更なる災難がふりかかる! 金もないのにらくだの弔いを出そうとする兄貴分。言いように使われる屑屋さんだが、酒の力を借りての逆襲が今、始まる!
当店メインサイトTOPへジャンプ 浪曲・ 講談・節談説教 CD/DVD
落語CD・落語DVDの部屋 漫才CD ・漫才DVD・喜劇DVDの部屋
宴会・パーティー・かくし芸 関連商品 藤山寛美 松竹新 喜劇 DVD★ 作品別 時代劇 DVD/Blu-ray/サントラCD
★ 落語CD / 落語DVD 入門 & 質問箱 ★ 落語家 / 噺家 名鑑 敬老の日 贈り物CD/DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
ご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「桃月庵白酒の古典落語 - 抜け雀、死神、火焔太鼓、鰻の幇間、らくだ、船徳(CD全3枚/分売可能)」に関連する商品はこちら