【発表会の昔話 劇あそび】0歳~5歳児の舞踊劇、オペレッタ、アクトリズムの演出台本と楽譜(CD+書籍)
¥2,420(税込み)
- 《送料》 送料別
【発表会の昔話 劇あそび】0歳~5歳児の舞踊劇、オペレッタ、アクトリズムの演出台本と楽譜(CD+書籍)の商品説明
日本の昔話と世界の童話を、保育園や幼稚園の発表会、学芸会、お遊戯会で人気の劇遊びにアレンジ。0歳~2歳の児童対象の劇あそびは音楽に合わせて身体を動かす舞踊劇= アクトリズム(基本台詞なし)で、3歳~5歳の児童対象の劇遊びはオペレッタでお楽しみください。
台本、衣装、小道具、ピアノ伴奏譜を掲載。
音源CD付
舞踊劇 = アクトリズム 0歳, 1歳, 2歳, 3歳児向き
ウシとカエル 0~1歳児
池の外で大きなウシを発見した子ガエルたち。うれしくって、一生懸命お父さんガエルに説明しようとするのですが、うまく伝わらず・・・。
【配役】 子ガエル、父ガエル(先生、保護者など)、ナレーター(先生、保護者など)
【ウシとカエル CD収録曲目】ゲコケロピョンの歌/ イヤ違う
ウサギとカメ 0~1歳児
有名な童話、ウサギとカメをアクトリズムにアレンジ。ウサギとカメ、走るのが速いのはどっち?かけっこ競争の始まりです。
【配役】 ウサギ、カメ、ナレーター(先生、保護者など)
【ウサギとカメ CD収録曲目】かけっこ競争ヨーイドン/ ウサギがピョンピョン / カメがノコノコ/ ねんころり / 起きよう
大きなカブ 1~2歳児
おじいさんがまいたカブの種。どんどん育って大きなカブになりましたが、大きすぎて全然抜けません。おばあさん、孫娘、イヌ、ネコ、ネズミの力を借りて、引っぱるのです。発表会や学芸会でも人気が高い『大きなカブ』をアクトリズムで。が・・・。
【配役】 おじいさん、おばあさん、孫娘、イヌ、ネコ、ネズミ、ナレーター(先生、保護者など)
【大きなカブ CD収録曲目】抜いてみよう /おばあさん行進曲 / 孫娘行進曲 / イヌさん行進曲/ ネコさん行進曲 / ネズミさん行進曲 /抜けた、抜けた
アリとキリギリス 1~2歳児
有名なイソップ童話の名作。働き者のアリたちと遊んでばかりいるキリギリス。夏の間、遊びまくっていたキリギリスですが、やがて冬がやってきて・・・。
【配役】 アリ、キリギリス、ナレーター(先生、保護者など)
【アリとキリギリス CD収録曲目】夏だよ チャチャチャ/ アリさん うんとこ / トントントン /
北風と太陽 1~2歳児
イソップ童話の名作、北風と太陽。北風と太陽がどちらが強いか力比べ。どちらが先に旅人の服を脱がすことができるか、競争することになりましたが。
【配役】 旅人、北風、太陽、ナレーター(先生、保護者など)
【北風と太陽 CD収録曲目】旅人行進曲 /北風の歌(1)/ 北風の歌(2)/ 太陽の歌/ たまりませんの歌
三びきの子ブタ 2~3歳児
子ブタの3兄弟がそれぞれ、自分の家を建てることになりました。わらの家、木の家、レンガの家、3件の家ができました。するとオオカミがやってきて・・・。
【配役】 1番目の子ブタ(3~5人)、2番目の子ブタ(3~5人)、3番目の子ブタ(3~5人)、オオカミ(2~5人)、ナレーター(先生、保護者など)
【三匹の子ブタ CD収録曲目】どんな家ができるかな/ 一番目行進曲 / わらの家だよ / 二番目行進曲/ 木の家だよ / 三番目行進曲 / レンガの家だよ/ オオカミ行進曲 / フゥフゥフゥ吹き/ 子ブタが逃げる/ ガッシャーン / アッチッチー飛ばせ /
桃太郎 2~3歳児
まんが日本昔ばなしでも大人気の『ももたろう』がアクトリズムに大変身。桃から生まれた桃太郎。イヌ、サル、キジを従えて向かうはにっくき鬼が島。羽織袴に鉢巻しめて、旅立つ背中に声援の声。
【配役】 桃太郎、鬼、イヌ、サル、キジ
【桃太郎 CD収録曲目】桃太郎行進曲 / イヌさん入場曲/ くださいな / サルさん入場曲 / キジさん入場曲/ 鬼さん入場曲 / 戦いの曲 / 合図音
オペレッタ編 3歳・4歳・5歳児向き
おむすびころりん 3~4歳児
芝刈りに出かけた優しいおじいさん。おむすびを落とした穴から聞こえる楽しげな歌声に誘われて、また一つおむすびを落とします。さてさて。
【配役】 ネズミ(3~10人)、優しいじいさん(3~6人)、欲張りじいさん(3~6人)
【おむすびころりん CD収録曲目】はじまりの歌/ しばかりの歌 / スットントン / ようこそ/ ネズミのサンバ / さよなら / 欲張りじいさん/ ネズミ行進曲 / おしまいの歌
小人と靴屋 3~4歳児
毎日セットと靴作りに励む心優しい働き者の靴屋さん。ある夜のこと、小人たちが現れ、靴屋さんにすてきな靴を作ってくれます。
【配役】 おじいさん(3~6人)、おばあさん(3~6人)、お客グループ(各2~10人)、こびと(2~10人)
【小人と靴屋 CD収録曲目】はじまりの歌 /お客さんの歌(1)/ お客さんの歌(2)/日が暮れて夜 / 小人行進曲 / 靴作りの歌/ 靴屋さん行進曲 / 洋服ありがとう
てぶくろ 4歳・5歳児
寒い寒いある日のこと。雪の積もった森の中でおじいさんが落とした手袋に、ネズミ、ウサギ、キツネ・・・が次々に入っていきます。遂にはクマまで入ろうとして…。
【配役】 ネズミ(3人)、カエル(3人)、ウサギ(3人)、キツネ(3人)、オオカミ(3人)、イノシシ(3人)、クマ(3人)
【てぶくろ CD収録曲目】てぶくろ落としたよ/ あったかそう / 不思議なてぶくろ / てぶくろの中/ てぶくろぎゅうぎゅう / ワンワン / 逃げろ逃げろ / フィナーレ
三びきのヤギ 4歳・5歳児
お腹をすかせた大ヤギ、中ヤギ、小ヤギの三匹は、恐ろしいトロルがいる山においしい草を探しに出かけます。勇気を出して出発したのはよいのですが・・・。
【配役】 小ヤギ(2~5人)、中ヤギ(2~5人)、大ヤギ(2~5人)、トロル(2~5人)
【三匹のヤギ CD収録曲目】はじまりの歌 /ヤギの行進曲(1)/ ヤギの行進曲(2)/ばけものトロルの歌 / ヤギの行進曲(3)/ヤギの行進曲(4)/ 戦いの曲 / おしまいの歌
ブレーメンの音楽隊 4歳・5歳児
飼い主に捨てられたロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ。音楽隊に入ろうと、みんなでブレーメンをめざしますが・・・。
【配役】 ロバ(5人~)、イヌ(5人~)、ネコ(5人~)、ニワトリ(5人~)、どろぼう(5人~)
【ブレーメンの音楽隊 CD収録曲目】はじまりの歌/ お払い箱になっちゃった / めざせ、ブレーメン行進曲/ どろぼうの歌 / どろぼう稼業の歌 / ぬき足さし足しのび足/ 追い出そう / さけび声 / おばけが出た/ おしまいの歌
当店メインサイトTOPへジャンプ 保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD
こどもミュージカル・オペレッタ・舞踊劇 卒園・卒業・入学・入園の歌
盆踊り・民謡CD 盆踊り 振付・踊り方の部屋 宴会・パーティーのCD・DVD・ビデオ
キャンプソング・フォークダンス・ラジオ体操 合唱コンクール教材 楽譜とCD、教習DVD
子供とご両親、先生の為の キッズ・ワールド クリック! ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685
講習会にも協力させていただく、京都市の納品指定業者であります。
HPに掲載していない作品も多数在庫しております。
お探しの曲がございましたら、ご来店ならびにご注文いただければ幸いです。「【発表会の昔話 劇あそび】0歳~5歳児の舞踊劇、オペレッタ、アクトリズムの演出台本と楽譜(CD+書籍)」に関連する商品はこちら
「【発表会の昔話 劇あそび】0歳~5歳児の舞踊劇、オペレッタ、アクトリズムの演出台本と楽譜(CD+書籍)」を買った人はこんな商品も買っています。