曹洞宗 行持法式講座 - 出班焼香法 -(DVD)
¥10,780(税込み)
- 《送料》 送料別
曹洞宗 行持法式講座 - 出班焼香法 -(DVD)の商品説明
曹洞宗の大切な法要である 出班焼香 を基本に、各種基本進退作法を映像解説。
出班焼香法の意義と意味、法要のそれぞれの所作について丁寧に説明しています。
献具、特為献湯、十八拝、疏、行道 などを取り上げ、
各意味の体得と習得をめざして編集するとともに、
行供式、特為茶、出班焼香 という一連の流れ、
法要の構成が理解できるよう配慮しております。
監修、指導は、佐野令彬師。
監修には、春木龍仙師、松本紘洋師。全100分収録。
出班焼香法 の存在と意味
監修にあたって / 出班焼香の語義 / 両序班列/ 出班焼香の種類 /
出班焼香法の歴史 / 迎真 / 献具(供物について)/供物心得 /
導師十八拝について / 疏について / 疏の折り方/ 行道について
両祖忌法要 における 出班焼香法
監修にあたって / 出班焼香の諸準備 / 本出班焼香差定/ 殿鐘三会 /
二会中両班入堂 / 三会中配香 / 導師七下鐘上殿/ 上香三拝 / 湯食三拝 /
シン金菓三拝 / 鼓一通 / 焼香三拝 / 献茶三拝/ 中揖三拝 / 鼓三下 /
拈香法語 / 進前法語 / 開班 / 出班焼香/ 大衆九拝 / 開班 / 宣疏 /
納疏 / 打? / 挙経 / 行道 / 略回向 /普同三拝 / 導師退堂 / 散堂高野山真言宗の装束
当店メインサイトTOPへジャンプ お経・御詠歌・ご法話CD/カセット/DVD
講演・対談のCD・カセット・DVD 雅楽・神道のCD、DVD
盆踊り・民謡CD&盆踊り振付DVD 京都・日本の文化・紀行親鸞聖人と浄土真宗 禅宗と禅文化の世界 弘法大師 空海と真言密教 ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「曹洞宗 行持法式講座 - 出班焼香法 -(DVD)」に関連する商品はこちら
「曹洞宗 行持法式講座 - 出班焼香法 -(DVD)」を買った人はこんな商品も買っています。