blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [楽譜&振付] 学芸会・お遊戯会向 舞踊劇 - 風神さま、おやゆび姫、ポストマニア姫 など(書籍) ]

[楽譜&振付] 学芸会・お遊戯会向 舞踊劇 - 風神さま、おやゆび姫、ポストマニア姫 など(書籍)

¥1,980(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[楽譜&振付] 学芸会・お遊戯会向 舞踊劇 - 風神さま、おやゆび姫、ポストマニア姫 など(書籍)の商品説明

保育園や幼稚園の学芸会や発表会、おゆうぎ会などにお薦め!
子どものための舞踊劇の、イラスト付振付(演じ方)と楽譜を掲載。。
長い作品でもいくつかに区切られているので、練習もしやすいです。
音楽にのせて、友達や先生と、みんなでひとつの舞台劇を作り上げていく。
その経験は子供たちの心に多くのものを育んでくれることでしょう。
先生と子供たちの一生懸命を応援する舞踊劇です。

インド民話 かわいいポストマニ姫(全2幕/18:57)
「優しい心」とは何か、を伝えるインドの民話。

登場人物 :魔法使いのおじいさん、ポストマニ姫、ねずみ・三毛ねこ・白いぬ・いのしし(各1人)、
      ねずみのお父さん、ねずみのお母さん、小鳥たち、王子、けしの花たち(多数)


おやゆびひめ 誕生~野ねずみの家~花の国(全2幕 / 11:10)
名作『おやゆび姫』を簡単な舞踊劇にアレンジ。

登場人物 :おやゆびひめ、がまがえる(多数)、ふな(多数)、ちょうちょう(多数)、
      ねずみのおばさん、もぐらのおじさん、つばめ、花たち(多数)、花の王子


日本昔話 風神さま(8:36)
新潟の昔話『風神さま』。南風に南の国に連れて行かれた子供たちが行き、
風神さまにもてなされ、風のしっぽにのって家へ帰る。ファンタジー感あふれる作品。

登場人物 :風神さま(風のおばあさん)、北風(兄)、南風(弟)、こどもたち(多数)


イソップ童話 子リスの病気(6:40)
病気の子リスを見舞う動物たちと、ユーモラスな熊のお医者さん、兎の看護婦さん、
そして栗ひろいなど、たくさんの動物が登場する、やさしくてかわいいお話。

登場人物 :こりす、こりすのお父さん、こりすのお母さん、くまのお医者さん、
      いさぎの看護婦さん、動物たち(多数)


木の葉と小鳥のファンタジー(全2幕 / 7:14)
できるだけ自由に、できるだけ多くのお子さんが出演できる木の葉と小鳥の舞踊劇。
春と夏は、緑の木の葉たちと小鳥たちの踊り。秋は赤い葉たちと小鳥たちの別れの踊りで構成。

登場人物 :小鳥たち(多数)、木の葉たち(多数)

連動CDはこちら

学芸会・お遊戯会向 舞踊劇~風神さま、おやゆび姫・ポストマニア姫など(CD)


当店メインサイトTOPへジャンプ         保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD
こどもミュージカル・オペレッタ・舞踊劇    卒園・卒業・入学・入園の歌
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋           人気の映画、舞台演劇DVD
朗読CD、朗読DVDのコーナー         合唱コンクール教材 楽譜とCD、教習DVD
  子供とご両親、先生の為の キッズ・ワールド  クリック!
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685
※当店は大正15年から教育レコードを取り扱い、毎年、運動会&学芸会シーズンの
  講習会にも協力させていただく、京都市の納品指定業者であります。
  HPに掲載していない作品も多数在庫しております。
  お探しの曲がございましたら、ご来店ならびにご注文いただければ幸いです。

「[楽譜&振付] 学芸会・お遊戯会向 舞踊劇 - 風神さま、おやゆび姫、ポストマニア姫 など(書籍)」に関連する商品はこちら

前のページへ戻る