blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [伝統工芸・技能] 能面製作修理~能の心を打つ / 木象嵌の表現(DVD) ]

[伝統工芸・技能] 能面製作修理~能の心を打つ / 木象嵌の表現(DVD)

¥5,500(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[伝統工芸・技能] 能面製作修理~能の心を打つ / 木象嵌の表現(DVD)の商品説明

日本では、建築も家具、食器から人形や面まで、
広汎に木や竹が利用されてきた。

本作には、TVドキュメント『匠の世界~極める』で放送された
『能面製作修理~能の心を打つ』を収録。
京都壬生狂言、平泉中尊寺の古面修理を手がけた
長沢氏春氏による女面「小面」製作に、能面追求の苦心を追う。
木取り、粗彫り、小作り、彩色、古色づけと、
名匠の絶妙な技巧と秘術をご覧ください。


他に『木象嵌~彩りをかざる』を収録。
堅い木地に、金属、貝や象牙、木や竹などをはぎ合わせ、
嵌め込んで模様をつくる木象嵌。繊細な絵画表現をつくり出す、
秋山木象嵌の神髄を伝える。

約50分収録
当店メインサイトTOPへジャンプ        純邦楽(長唄・常磐津・清元・端唄・小唄など)
京都・日本の文化・紀行             歌舞伎、能狂言、茶道など伝統芸能
ZEN 禅宗と禅文化 CD/DVD          和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)
     お経・御詠歌・ご法話
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る