カンツォーネ~イタリアン・ポップス・ベスト・セレクション(CD)
¥2,029(税込み)
- 《送料》 送料別
カンツォーネ~イタリアン・ポップス・ベスト・セレクション(CD)の商品説明
カンツォーネ、本来はイタリア語で「民謡」をさす意味のようだが、
日本では、主にイタリア民謡、特にカンツォーネ・ナポレターナ(ナポリ民謡)と、
1960~1970年代に日本で流行ったイタリアの歌をさしている。
いわばイタリアン・ポップスの名曲。
特に『愛のフィナーレ』は、カンツォーネの3大プリマの一人、
ミルバが日本語で歌っている。解説書も充実の一作。
曲名 歌手名 ◆ ほほにかかる涙 ボビー・ソロ ◆ 花咲く丘に涙して ウィルマ・ゴイク ◆ 愛の花咲く時 アンナ・イデンティチ ◆ 青春がスパーク カトリーヌ・スパーク ◆ 2万4千のキッス リトル・トニー ◆ 愛のフィナーレ ミルバ ◆ カーザ・ビアンカ オルネラ・ヴァノーニ ◆ 涙のさだめ ボビー・ソロ ◆ 待ちわびて ジルダ・ジュニアーニ ◆ ローマよ今夜はふざけないで オルネラ・ヴァノーニ ◆ 愛のメヌエット ミア・マルティーニ ◆ 花のささやき ウィルマ・ゴイク ◆ 逢いびき オルネラ・ヴァノーニ ◆ 愛のデュエット ウエス&ドリ・ゲッツィ ◆ 愛しのバラ・リンダ ルチオ・バティスティ ◆ 逢い遥かに ミルバ ◆ 狂ったハート リトル・トニー ◆ アリヴェデルチ・ローマ ランド・フィロリーニ
当店メインサイトTOPへジャンプ 70~80年代 フォークソング・J-POP
懐メロ、なつかしの歌謡曲、思い出のメロディー 童謡・抒情歌・唱歌
キャンプソング・フォークダンス・ラジオ体操のCD・映像 京都・日本の文化・紀行
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「カンツォーネ~イタリアン・ポップス・ベスト・セレクション(CD)」に関連する商品はこちら