blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [講演CD] 知られざる講演録 文化講演会~城山三郎・山本七平・山崎朋子・笹川左保など(CD7枚組) ]

[講演CD] 知られざる講演録 文化講演会~城山三郎・山本七平・山崎朋子・笹川左保など(CD7枚組)

¥15,400(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[講演CD] 知られざる講演録 文化講演会~城山三郎・山本七平・山崎朋子・笹川左保など(CD7枚組)の商品説明

心に灯がつく人生の話、今こそ聞くべき名講演を集めた講演CD集。
1988年から全国40ヵ所で開催された 『菊池寛 生誕百年記念 文藝春秋講演会』の秘蔵記録から、
人気作家の講演7つをCD化しました。
小説にかぎらず文章を書くという行為は、自らの心を切り分ける作業だという人がいます。
戦前、戦中、戦後の混乱期を生き抜いた7人の文筆家・・・。
多くの悔いと経験、知識が生み出した珠玉のメッセージ集をどうぞ。
特製ケース入


 吉村昭 『空襲の記憶』  城山三郎 『人間的魅力について』
父を自身の手で葬った東京大空襲の話、
古今亭志ん生落語会の爆笑話、江戸庶民が使った英単語帳の話まで、
吉村昭のリアリティとバラエティに溢れた講演。(57:27)


空襲の記憶・父の棺桶 /
切ったひと、切られたひと /
小説家事始 /古今亭志ん生と皇太子 /
江戸庶民の英語帳
多くの社会的リーダーを題材とし、客観的な分析を続けてきた
城山三郎によるトップ人材論。
能力の高さだけでない一流人の一流人たる所以を語る。(52:48)

経営者・御木本幸吉~高い感度 /
総理大臣・濱口雄幸~揺らがぬ信念 /
総理大臣・鈴木善幸~力を貸したくなる /
国鉄総裁・石田礼助 経営者・本田宗一郎~卑ではない
 山本七平 『伝統と現代』  遠藤周作 『初夏の雑談』
山本七平氏が含蓄とユーモアで語る江戸の文化習俗。
「日本人は昔から親を大事にしない?」「子供に渡した財産を取り上げる制度?」「桂小五郎と木戸孝允、二つの名前がある理由」など、山本七平が現代社会を江戸で斬る。(67:11)


江戸人の結婚と離婚 / 江戸人の家系と血縁 /
江戸人の土地と金 / 江戸人の相続と隠居 /
江戸人の宗教と道徳
幼少時代に抱いた劣等感の中に発見した「マイナスの中のプラス」。
人が人として、生きる誇りを持つための処方箋を語る。(53:08)


自分の知らない自分の顔 / 肉の夢が苦しめる /
善意のマイナス /愛も幾重に / 欠点にあるプラス /
絶対がない考え方
 山崎朋子 『女性史の窓から』  綱淵謙錠 『幕末に生きる』
からゆきさんのお婆ちゃんや貧民街の娼婦たち。
性がもたらす悲しみについて、山崎朋子が凛と語る。
精一杯生きた女性たちに想いを馳せる物語。(60:17)


井戸のある可笑しな下宿 / 生き抜いた女の先輩 /
貧民窟では渦になる / からゆきさんと鳥打帽 /
天草のお婆ちゃん
遣欧使節団の足跡を訪ねて遥々イギリスまで足を運んだ綱淵謙錠氏。
金側の時計に、十四代将軍 徳川家茂と皇女和宮の仲睦まじい姿を思い描く。(55:05)


紀尾井町の少年、家茂 / 倫敦のサムライ /
二つの菩提寺 / 金側の懐中時計 /
愛妻家は棺に眠る
 笹沢左保 『縁は異なもの』
『木枯らし紋次郎』の原作者 笹沢左保の人生は波乱に満ちていた。
殺人未遂、交通事故、心中未遂、電車事故・・・。
演題 『縁は異なもの』が有無を言わせぬ説得力をもって迫る驚愕の講演。(44:32)


偶然こそ宿命 / どう考えても交通事故 /
死ねない 死にたくない / 父と母と日本刀

当店メインサイトTOPへジャンプ             朗読CD、朗読DVDのコーナー 
講演・対談のCD・映像作品               名画・TVドラマの名作がいっぱい
プロジェクトX・ディスカバリーチャンネルなどドキュメント番組のページ
JAZZ・軽音楽・ヒーリング、クラシックの部屋
     時代劇・チャンバラのお部屋
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る