和太鼓とは? 和太鼓入門~ナレーションは日本語&英語切替可(DVD)
¥5,500(税込み)
- 《送料》 送料別
和太鼓とは? 和太鼓入門~ナレーションは日本語&英語切替可(DVD)の商品説明
日本だけでなく世界中で人気がある和太鼓。
圧倒的な迫力と集団芸術。
垣間見せる技・・・和太鼓の魅力をぎっしり詰め込んだ映像作品です。
豊富なメニュー展開で多彩な授業にもお奨め。
ナレーション部は英語と日本語の切り替えが可能ですので、外国人の方への日本文化の紹介にお役立てください。全120分収録和太鼓とは? 和太鼓入門 収録内容
- 和太鼓の基礎知識
和太鼓の種類 / 和太鼓各部の名称 / 和太鼓の作り方/ バチの種類と握り方 / 太鼓の打ち方いろいろ/ 和太鼓の保管
- 和太鼓の魅力
簡単に楽しめる和楽器 / 迫力のある音・振動音 / スポーツの爽快感 / パフォーマンスで見せる / 集団の効果が育つ
- 和太鼓基本打法
脱力と握り方 / 関節の使い方 / 強弱・音色のコントラスト/ 左右・両手の使い方 / 口唱和で覚える / 地打ちのリズム / 基本練習曲
- 工夫をしよう
太鼓の代用品 / 消音対策 / 衣装について
- 曲の紹介(23曲をダイジェストで紹介)
宵山 / 音踊 / 三宅太鼓 / ZA-KYO / ぶちあわせ太鼓/ 海の生命 / 間人 / 権兵衛太鼓 / 屋台囃子 / 京町衆 / イキ / 龍神太鼓 / 清流登り打ち / かがり火太鼓 / まつり太鼓/ 子供囃子 / 黒潮囃子 / 走楽 / ミルクムナリ / パラダイス / あしびなー/ まみとーま節
当店メインサイトTOPへジャンプ 純邦楽・日本舞踊・和楽器演奏
お経・御詠歌・ご法話 朗読CD・カセット・ビデオ・DVD
講演・対談のCD・カセット・DVD・VHS 歌舞伎、能狂言、茶道など伝統芸能
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋 京都・日本の文化・紀行
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽
ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「和太鼓とは? 和太鼓入門~ナレーションは日本語&英語切替可(DVD)」に関連する商品はこちら