blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [楽譜と台本] 子供オペレッタ~白鳥の皇子・かぐや姫・金のがちょう など(書籍) ]

[楽譜と台本] 子供オペレッタ~白鳥の皇子・かぐや姫・金のがちょう など(書籍)

¥1,980(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[楽譜と台本] 子供オペレッタ~白鳥の皇子・かぐや姫・金のがちょう など(書籍)の商品説明

幼稚園、保育園、小学生にお奨めのオペレッタ楽譜集。
各話 所要時間10分程度、大道具や小道具なしでも充分上演できます。
本書の歌を素材として、自由にセリフや舞台作り、
演技を児童や生徒と一緒に考えながら楽しんでください。
音楽会、ピアノの発表会に役立ちます。
■ 白鳥の皇子 2幕4場:小学校高学年~成人向 / 約10分
日本神話(古事記)より。大和武尊のクマソ征伐などを基に作られたオペレッタ。

[登場人物] 大和武尊、クマソタケル、みやず姫、
白鳥、タケルの家来(4人以上)、村人(多数)

■天の岩戸
 1幕2場:幼児~小学校低学年向 / 約10分

日本神話(古事記)より。天照大御神が天の岩戸に入ったままになり、
世界中は真っ暗になってしまいました。
そこで、困った神々は岩戸の前で歌って踊ることに。すると・・・。

[登場人物] 天照大神、光の子(7人)、草花(3人以上)、大勢の神々、
悪魔の小人(5人以上)天のうづめの命(3人)

■かぐや姫
 1幕3場:幼児~小学校高学年向 / 約10分
日本の昔話(竹取物語)より。こども達もよく知っているお話のオペレッタです。

[登場人物] 竹取の翁とその妻、かぐや姫、求婚者(4~8人)、兵士と天女(6人以上)

■大工さんと鬼六
 1幕4場:幼児~小学校高学年向 / 約10分
日本の昔話。ある村に大きくて深い川がありました。
橋がほしいのですが、架けることができません。
すると鬼がやってきて、大工の代わりに橋をかけてくれます。
鬼と村人・大工の掛け合いが楽しいオペレッタです。

[登場人物] 鬼六、大工、子鬼と村人(6人以上)

■アリババと四十人の盗賊
 
    1幕3場:幼児~小学校低学年向 /約10分

アラビアンナイト(千夜一夜物語)より。「開けゴマ!」の呪文で、
こどもたちが誰でも知っているお話のオペレッタ。

[登場人物] アリババとその妻、カシムとその妻、
四十人の盗賊(10人以上、お頭1人と手下))、鳥たち(4人以上、ナレーション担当)

■金の鵞鳥
 1幕3場:幼児~小学校中学年向 / 約10分
グリム童話より。心のやさしいキコリのハンスが、小人からもらったのは
ピッカピカの金のガチョウでした。そして・・・。

[登場人物] 王、后、姫、家来(3人以上)、ハンス、ハンスの父母、
ハンスの兄(2名)、町の人(牧師・農夫・パン屋・花屋・こども達3~4人)、小人(3人以上)

当店メインサイトTOPへジャンプ     保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD
卒業式・卒園式・入学式・入園式のCD・楽譜
合唱コンクール、合唱コーラスに最適
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋       宴会・パーティーのCD・DVD・ビデオ
キャンプソング・フォークダンス・ラジオ体操のCD・映像商品
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685
※当店は大正15年から教育レコードを取り扱い、毎年、運動会&学芸会シーズンの
  講習会にも協力させていただく、京都市の納品指定業者であります。
  HPに掲載していない作品も多数在庫しております。
  お探しの曲などございましたら、ご来店ならびにご注文いただければ幸いです。

「[楽譜と台本] 子供オペレッタ~白鳥の皇子・かぐや姫・金のがちょう など(書籍)」に関連する商品はこちら

「[楽譜と台本] 子供オペレッタ~白鳥の皇子・かぐや姫・金のがちょう など(書籍)」を買った人はこんな商品も買っています。

前のページへ戻る