blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [仏像彫刻] 木彫り仏像入門~仏のこころを彫る(DVD2枚組) ]

[仏像彫刻] 木彫り仏像入門~仏のこころを彫る(DVD2枚組)

¥8,360(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[仏像彫刻] 木彫り仏像入門~仏のこころを彫る(DVD2枚組)の商品説明

奈良興福寺の阿修羅像をはじめ、現代は仏像ブームと言われます。
本作では、木との一期一会を大切に、根気よく、じっくりと、あなたにしか彫れない、
味わいのある仏さまを彫ってみてもたうための仏像彫刻入門です。

仏さまの姿を、浮き彫りで彫るレリーフや、立体の仏頭、
かわいいわらべ地蔵と、彫り方を順にわかりやすく紹介。
日々の話し相手となるわらべ地蔵や、大切な人の守護仏となるレリーフなど、
世界に一体しかない、あなただけの「みほとけ」づくりに挑戦してください。
講師は、鎌倉期の大仏師、運慶・快慶の流れをくみ、
和歌山県紀三井寺・大十一面千手観音像はじめ、
全国寺院に千体を超える仏像を納める「慶派」の継承者、松本明慶師。
全167分収録
★ NHK趣味悠々より
◆仏像彫刻 基本編
1.彫刻刀に慣れよう:道具・彫刻刀を持ってみよう・球を彫ってみよう
2.レリーフを彫ってみよう「地蔵菩薩」:荒堀り・中彫り・仕上げ彫り
3.レリーフを彫ってみよう「不動明王」:荒堀り~中彫り・仕上げ彫り
4.仏頭を彫ってみよう:荒堀り~中彫り・仕上げ彫り

◆仏像彫刻 応用編

1.道具の手入れ~彫刻刀の研ぎ方:切り出し刀・丸刀・三角刀
2.わらべ地蔵を彫ってみよう:大荒・荒堀り~中彫り・仕上げ彫り
3.台座を彫ってみよう:荷葉座
4.松本明慶の世界:松本明慶作品集

■封入特典
原寸大図案(地蔵菩薩レリーフ、不動明王レリーフ、わらべ地蔵)

当店メインサイトTOPへジャンプ       お経・御詠歌・ご法話のCD・カセット・ビデオ
朗読CD・カセット・ビデオ・DVD      童謡・抒情歌・唱歌のお部屋
講演・対談のCD・カセット・DVD・VHS   京都・日本の文化・紀行
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽
NHK交響楽団(N響)クラシックCD作品集   
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

「[仏像彫刻] 木彫り仏像入門~仏のこころを彫る(DVD2枚組)」を買った人はこんな商品も買っています。

前のページへ戻る