blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [浄土真宗本願寺派] 報恩講の法式とその心得(DVD/送料サービス) ]

[浄土真宗本願寺派] 報恩講の法式とその心得(DVD/送料サービス)

¥13,200(税込み)
  • 《送料》 送料サービス

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[浄土真宗本願寺派] 報恩講の法式とその心得(DVD/送料サービス)の商品説明

浄土真宗本願寺派さまの『報恩講』の伝統的な作法、荘厳について、
わかりにくい細部も含め、一連の法要儀式を網羅し、
わかりやくご指導いただくDVD映像教材。。

この世に浄土を表現する作法である法式。 
立派な荘厳も、かぐわしい薫香も、妙なる声明も、折り目正しく優雅な立ち居振る舞いも、
浄土を表現するための欠くべからざる方法です。
浄土真宗本願寺派の重要儀礼 報恩講をじっくりと確実に独りでも
習得できるように編集されています。
法式の次第、流れに対応したパターンを視聴覚で実体験でき、
要点には簡明な解説が付されています。
ご指導は、豊原大成師、日野照正師、山崎昭寿師。
全60分収録
1.内陣荘厳の準備
    本尊前の準備 / 上卓の荘厳 / 前卓の荘厳

2.法要時以外の荘厳

3.祖師前の荘厳
    向って右余間の荘厳 / 向って左脇壇の荘厳/ 向って左余間の荘厳

4.集会鐘
    木版 / 雲版 / 晩鐘・行事鐘 / 入堂の合図


5.入堂
    内陣出仕 / 導師登礼盤 / 先請伽陀/ 伽陀・総礼頌 / 奏楽 / 導師登礼盤の開始/
    回り掛け焼香(祖師前焼香)/ 膝衝/ 三拝 / 塗香 / 賦華篭 / 導師焼香 /導師合掌礼拝 /
    止楽 / 至心礼 / 報恩講武 / 念仏(ハ句念仏)/報恩講式第二段 / 歎徳文 /
    十一句念仏 / 回向句 / 奏楽 / 導師焼香/ 導師降礼盤 / 還着本座 / 合掌礼拝 /退出

当店メインサイトTOPへジャンプ     お経・御詠歌・ご法話
京都・日本の文化・紀行    朗読CD・カセット・DVD
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋       講演・対談のCD・カセット・DVD
雅楽・神道のCD、DVD         盆踊り・民謡 CD & 盆踊り振付DVD
 親鸞聖人と浄土真宗
 禅宗と禅文化の世界
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る