[浄土真宗 法話] 『いつもお念仏とともに』~親鸞聖人に導かれ(CD全5枚/分売可能)
¥2,200(税込み)
- 《送料》 送料別
[浄土真宗 法話] 『いつもお念仏とともに』~親鸞聖人に導かれ(CD全5枚/分売可能)の商品説明
私自身も含め、ほとんどの方は、お金や権力、名誉だけが幸せへの道とは思っておられないと思います。
心の豊かさや、家族や友人、隣人との日々の交わりを大切にしたいと思われている方が多いはずです。
けれど、ともすれば、すぐに欲が出て、人を妬んだり、羨んだり、
後で後悔してしまう・・・そんな日々を繰り返してしまうことも事実ではないでしょうか?
親鸞さまは、親鸞さま自身もそうだ、そんな凡夫にすぎないんだ、とおっしゃられました。
そしてそんな凡夫である私たちでさえ、仏にしてくださる、
阿弥陀仏のご本願におすがりし、日々を懸命に生きていこうと、私たちにお伝えくださいました。
親鸞聖人の750回大遠忌を前に、親鸞さまがお伝えくださったお念仏の道。
いつも私たちに寄り添い、私たちを救ってくださるお念仏と歩む人生を、
浄土真宗の著名な5人の布教使の先生方にお話いただきます。
各巻 2,000円(税抜)
画像横の選択欄からお好きな作品をお選びください。
全5巻一括でご購入の際は、数量欄に”5”とご入力ください。
全巻一括購入の場合、送料はサービスとなります。
仏さまのお約束
本願寺派布教使・全国布教同志会前会長 足利孝之
人は必ず死ぬ / 死の平等性 / 死の準備 /瞑想的な死に方・死に終わりはない /
栄ちゃん / 聖人の仰せ / 庄松同行のこと
悲しみをこえて
本願寺派布教使・全国布教同志会本部役員 高澤正文
桃・栗三年、柿八年 / 豊かに暖かい世の中をめざして/
人間は人生の行き先に「明かり」が必要 / 先立つわが子は善知識 /
振り返る遠い歳月~68年ぶりの卒業証書 /
介護の心はわが身の苦しみを通して / ご恩に気づく~憎しみを超えて/
怨みがやむのは怨みを捨ててこそやむ、これは永遠の真理である
まよいとすくい
浄元寺住職・本願寺派布教使 宏林晃信
人生の現実 / 価値と意味 / 人生の宝物 /経(たて糸)にであう /
いわれを聞く / いのちの洗濯と栄養補給 /無自覚性自己中心症 /
パパ、優しく怒ってよ / 親の心 / さよならのないいのち~なき人とともに
★宏林晃信先生は、本願寺様のweb-TV『お坊さんがゆく』の
リポーターとしてもご活躍中です。
学佛大悲心
本願寺派布教使 藤岡良治
学佛大悲心 / おしえは私を見る鏡 / 諸仏称名の願(ライオンと羊の話)/
祖母の求道 / 私一人がためなりけり
★タイトルの「学佛大悲心」は、浄土真宗を学ぶ中央仏教学院の庭にある碑の文字です。
一般の家庭から僧侶になられた藤岡良治先生が大切になされている言葉です。
浄土真宗の信心と念仏
本願寺派布教使・全国布教同志元副前会長 石川欣也
大切なご聴聞 / 信心の味わい / お同行のご質問/ 真実の信心は必ず名号を具す /
甦った校歌 / オレほんまに仏さんに成れるんやな/ 浅原才市さんのお味わい /
いさみの念仏
当店メインサイトTOPへジャンプ お経・御詠歌・ご法話
京都・日本の文化・紀行 朗読CD・カセット・DVD
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋 講演・対談のCD・カセット・DVD
雅楽・神道のCD、DVD 盆踊り・民謡 CD & 盆踊り振付DVD親鸞聖人と浄土真宗 禅宗と禅文化の世界 ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「[浄土真宗 法話] 『いつもお念仏とともに』~親鸞聖人に導かれ(CD全5枚/分売可能)」に関連する商品はこちら
「[浄土真宗 法話] 『いつもお念仏とともに』~親鸞聖人に導かれ(CD全5枚/分売可能)」を買った人はこんな商品も買っています。