blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [秘蔵落語CD] 文化放送蔵出し落語特選集~古今亭志ん生・桂文楽・三遊亭圓生(CD4枚組) ]

[秘蔵落語CD] 文化放送蔵出し落語特選集~古今亭志ん生・桂文楽・三遊亭圓生(CD4枚組)

¥7,333(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[秘蔵落語CD] 文化放送蔵出し落語特選集~古今亭志ん生・桂文楽・三遊亭圓生(CD4枚組)の商品説明

明治から昭和にかけて活躍した名人落語家、
五代目 古今亭志ん生八代目 桂文楽六代目 三遊亭圓生
文化放送に残された膨大な音源台帳の中から珠玉の落語、幻の秘蔵音源を一挙公開!

昭和27年3月の文化放送開局前夜祭で、桂文楽が演じた『厩火事』
当時は古今亭志ん生しか演じなかった『姫かたり』
さらに三遊亭圓生『火事息子』は、これも名人 志ん生の次男 古今亭志ん朝が解説をし、
三遊亭圓生の楽屋エピソードを紹介してくれます。
また、古今亭志ん生桂文楽三遊亭圓生が出演した一般番組の音源も収録。
3人の落語に対する思いや芸へのこだわり、反省などが本人の声で語られます。

付録の豪華ブックレットには、初蔵出しの貴重な写真や資料を掲載。
文化放送と演芸番組の歩みが年表になっており、なかなかお得です。
  CD収録音源

五代目 古今亭志ん生
■ 風呂敷 / 昭和39年7月11日
■ 元犬(新リマスター ver.)/ 昭和39年9月24日
■ お血脈(新リマスター ver.)/ 昭和40年12月5日
■ 火炎太鼓(新リマスター ver.)/ 昭和41年1月1日
■ 抜け雀 / 昭和36年10月2日
■ 姫かたり(対談付き)/ 昭和36年12月24日
★ 古今亭志ん生 出演音源~「スタージョッキーふるさとの唄」
★ 古今亭志ん生 出演音源~「ワンパクインタビュー~志ん生さんはガキ大将」

六代目 三遊亭圓生
■ 火事息子(古今亭志ん朝解説付)/ 昭和48年12月9日
■ やかん / 昭和53年1月2日
■ 浮世風呂 / 昭和54年1月1日
■ 淀五郎(対談付き)/ 昭和44年9月26日
★ 三遊亭圓生 出演音源~「サブナードパーティー~御前落語の模様を語る」
★ 三遊亭圓生 出演音源~「お便りありがとう~落語にたいする持論を語る」

八代目 桂文楽
■ 厩火事(開局前前夜祭特別落語)/ 昭和27年3月30日
★ 桂文楽 出演音源~「スタージョッキーふるさとの唄」

   付録豪華ブックレット収録内容 (A5判特別サイズ/32ページ)

◇ 古今亭志ん生、古今亭志ん朝親子ツーショット写真、自宅での珍しい写真
◇ 古今亭志ん生、金原亭馬生、古今亭志ん朝「新春志ん生親子会スペシャル」
  高座と控え室での3人の3ショット
◇ 先代 林家三平着用、個性派落語会ハッピの写真
◇ 三遊亭圓生、桂文楽のスタジオ写真
◇ 懐かしい文化放送「番組表」&「公開録音予定」
◇ 文化放送開局25周年記念「文楽・志ん生を偲ぶ会」プログラム
◆ 特別寄稿 立川志の輔『3名人と私』
◆ 寄稿全文 立川談志 『楽屋ばなし』
◆ 寄稿全文 金原亭馬生『ひやかし』
◇ その他いろいろ

当店メインサイトTOPへジャンプ       落語CD・落語DVDの部屋
落語DVD、落語VHSの部屋         漫才CD・漫才DVD・喜劇DVDの部屋
宴会・パーティー・かくし芸 関連商品    浪曲・講談・節談説教 CD/DVD
    桂米朝一門 落語CD・DVD
    藤山寛美 松竹新喜劇 DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る