京都・清水焼の香立てシリーズ~花ごよみ、瓢箪、錦秋など(全17種類/分売可能)
¥1,320(税込み)
- 《送料》 送料別
京都・清水焼の香立てシリーズ~花ごよみ、瓢箪、錦秋など(全17種類/分売可能)の商品説明
京都の清水焼陶工が一つ一つ手作り、手描きで制作した香立て。
清水焼の窯元には現在も家族内労働規模の事業者が多い。大量生産を行うことは困難なため、必然的に手作り、手書きの個性的な作品が生まれることになる。純朴さや柔らかさを残しつつも、華凜さや華やかさ、機械では生み出せない奥行きのある美しさを感じさせてくれる。
清水焼の香立て、ぜひご利用ください。香立て 各1,200円(税別)
画像横の選択欄からお好きな香立てをお選びください。
その他の17種類の香立ては、下記リンクをクリックしてご確認ください。
★ 【京都・清水焼の香立てシリーズ全17 種のご紹介】
- 商品画像はサンプルとなります。手作りですので、若干の柄の違いはあらかじめご了承ください。
- 商品の特製上、ご注文後のキャンセルはお受けできません。
- 先方様への直送も承ります。
- お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
清水焼の香皿とのセットもございます。
香立てだけでは灰なども落ちます。見映えもよくなる香皿と共のご利用をお奨めしています。香皿は2種類ございます。ご検討を戴ければ幸いです。
お香、線香、ルームインセンス 純邦楽・日本の伝統音楽 和楽器の演奏 金沢 金箔伝統工芸品 舞踊・振付の部屋 お経・御詠歌 九谷焼 食器・花瓶・香炉など 京都・日本紀行 童謡・唱歌 敬老の日の贈り物 CD/DVD 母の日のプレゼント CD/DVD ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
ご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「京都・清水焼の香立てシリーズ~花ごよみ、瓢箪、錦秋など(全17種類/分売可能)」に関連する商品はこちら
「京都・清水焼の香立てシリーズ~花ごよみ、瓢箪、錦秋など(全17種類/分売可能)」を買った人はこんな商品も買っています。