[沖縄の舞踊] 琉球舞踊の白眉~人間国宝 宮城能鳳 舞踊の世界(DVD3枚組/送料サービス)
¥15,715(税込み)
- 《送料》 送料サービス
[沖縄の舞踊] 琉球舞踊の白眉~人間国宝 宮城能鳳 舞踊の世界(DVD3枚組/送料サービス)の商品説明
琉球舞踊の原点、それは、12世紀から17世紀までに、
沖縄各地の祭祀で歌い継がれていた古歌謡にあるといわれます。
この古くからの琉球舞踊が、18世紀から19世紀中ごろの琉球王国時代に大いに発展し、
芸術性を高め、練り上げられていき、現在の琉球舞踊の母体が成立したといわれます。
昭和、平成に入ってからも、さまざまな舞踊や音楽を取り入れ、
バラエティー感あふれる芸能として発展し続ける琉球舞踊の魅力を、
2009年に国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者に認定された人間国宝 宮城能鳳氏の舞でお楽しみください。
全246分 / 2009年12月24・26・28日 国立劇場おきなわ小劇場にて収録
■ 琉球舞踊 収録内容
[老人踊] かぎやで風
[若衆踊] 若衆特牛節
[二歳踊] 上り口説 / 下り口説 / 前の浜 / 麾 / 高平良万歳
[女踊] 作田 / かせかけ / 天川 / 本貫花 / 柳 / 伊野波節 / 諸屯
[雑踊] 浜千鳥 / むんじゅる / 加那よー / 秋の踊り /
汀間と / 取納奉行 / 鳩間節 / 花風
■ 演唱者
うた・三線:西江喜春 / 三線:上間宏敏 / 筝:宮城秀子
笛:宮城英夫 / 胡弓:川平賀道 / 太鼓:比嘉聰
当店メインサイトTOPへジャンプ 純邦楽(長唄・常磐津・清元・端唄・小唄など)
日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ 和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
歌舞伎、能狂言、茶道など伝統芸能 盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)
落語CD・落語DVD&VHS 宴会・パーティー・かくし芸
京都・日本の文化・紀行 お経・御詠歌・ご法話ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「[沖縄の舞踊] 琉球舞踊の白眉~人間国宝 宮城能鳳 舞踊の世界(DVD3枚組/送料サービス)」に関連する商品はこちら