伊福部昭:映画音楽/映画テーマ全曲集《完全限定生産盤》(CD10枚組/送料サービス)
¥27,500(税込み)
- 《送料》 送料サービス
伊福部昭:映画音楽/映画テーマ全曲集《完全限定生産盤》(CD10枚組/送料サービス)の商品説明
『映画音楽の大山脈』と評される戦後昭和の作曲家・伊福部昭の映画音楽集。
伊福部昭はほぼ独学で作曲を学んだと云われ、代表曲『日本狂詩曲』は当時、正統的と云われた東京の楽壇には評価されず、パリなど西洋の音楽家によって見出されたという。戦後、映画音楽を手掛けた彼の作品は、『ゴジラ・メインテーマ』『勝新版・無法松の一生・吹雪の中の最期』『コタンの口笛』『氷壁』など印象的で、その曲なしでは名シーンが成立しない曲がめじろおしだ。必ずしも台詞だけで気持ちを表現しない日本映画にとって、音楽は言葉以上に登場人物の願いや想い、心情を伝えるものだ。
89歳まで作曲を続け、91歳で大往生を遂げた戦後日本を代表する作曲家・伊福部昭の遺産をぜひお楽しみください。
※モノラル録音伊福部昭:映画音楽/映画テーマ全曲集《完全限定生産盤》
- 銀嶺の果て :メインタイトル東宝/1947年
- 銀嶺の果て :山小屋に戻る野尻東宝/1947年
- 銀嶺の果て :エンディング東宝/1947年
- ジャコ萬と鉄 :エンディング東宝/1949年
- 原爆の子 :メインタイトル近代映画協会/1952年
- 原爆の子 :エンディング近代映画協会/1952年
- アナタハン :メインタイトル大和プロ/1953年
- 足摺岬 :メインタイトル近代映画協会/1954年
- 足摺岬 :エンディング近代映画協会/1954年
- 狼 :メインタイトル近代映画協会/1955年
- 源氏物語 :メインタイトル大映/1951年
- 源氏物語 :エンディング大映/1951年
- ゴジラ :メインタイトル M2/M1東宝/1954年
- ゴジラ :フリゲートマーチ M21/M11東宝/1954年
- ゴジラ :ゴジラの猛威 M14/MA’東宝/1954年
- ゴジラ :エンディング M23東宝/1954年
- 黒帯三国志 :メインタイトル/M1東宝/1956
- 黒帯三国志 :アダージョ東宝/1956
- 鬼火 :メインタイトル/M1東宝/1956年
- 銀心中 :エンディング日活/1956年
- 柳生武芸帳 :メインタイトル/M1T2東宝/1957年
- 柳生武芸帳 :山田浮月斎の暗躍~作戦会議東宝/1957年
- 柳生武芸帳 双龍秘剣 :メインタイトル/M1東宝/1958年
- 柳生武芸帳 双龍秘剣 :千四郎と虚無僧軍団との闘い東宝/1958年
- 柳生武芸帳 双龍秘剣 :清姫の主題東宝/1958年
- 柳生武芸帳 双龍秘剣 :エンディング東宝/1958年
- 偽れる盛装 :妙子大映/1951年
- 偽れる盛装 :エンディング大映/1951年
- 春琴物語 :メインタイトル大映/1954年
- 好人物の夫婦 :葉山・揺れ動く愛東宝/1956年
- 好人物の夫婦 :エンディング東宝/1956年
- 空の大怪獣ラドン :メインタイトル/M1T2東宝/1956年
- 空の大怪獣ラドン :地下洞窟の調査/M13東宝/1956年
- 空の大怪獣ラドン :ラドン追跡/M10T2東宝/1956年
- 空の大怪獣ラドン :ラドン佐世保に飛来/M16東宝/1956年
- 最後の脱走 :メインタイトル/M1東宝/1957年
- 最後の脱走 :野戦病院の女子挺身隊東宝/1957年
- 最後の脱走 :父の死・絶望の叫び東宝/1957年
- 地上 :メインタイトル大映/1957年
- 地上 :平一郎と和歌子大映/1957年
- 地球防衛軍 :メインタイトル/M1T2/M1T3東宝/1957年
- 地球防衛軍 :地球防衛軍マーチ(アルファ一号とベータ一号)東宝/1957年
- 地球防衛軍 :エンディング/M21T3東宝/1957年
- 日本誕生 :第1部メインタイトル/Mタイトル東宝/1959年
- 日本誕生 :第2部 巫女の定め/M19東宝/1959年
- 日本誕生 :八岐大蛇/M25東宝/1959年
- 日本誕生 :エンディング/M40東宝/1959年
- 憎いもの :女の身の上話東宝/1957年
- 憎いもの :父と娘の再会東宝/1957年
- 憎いもの :村井父娘・バス~宮城前広場~帰宿東宝/1957年
- 大怪獣バラン :メインタイトル/M1T5東宝/1958年
- 大怪獣バラン :爆雷攻撃開始/M15東宝/1958年
- 大怪獣バラン :自衛隊岩谷村へ/TV-3T4《TV版用音楽》東宝/1958年
- 宇宙大戦争 :オープニング/M1東宝/1959年
- 宇宙大戦争 :メインタイトル/M2東宝/1959年
- 宇宙大戦争 :月世界の攻防/M26東宝/1959年
- 宇宙大戦争 :エンディング/M35東宝/1959年
- 或る剣豪の生涯 :メインタイトル/M1東宝/1959年
- 或る剣豪の生涯 :関ヶ原・平八郎の大敗東宝/1959年
- 或る剣豪の生涯 :十郎太・激流へ東宝/1959年
- 或る剣豪の生涯 :平八郎の最期/M16T2東宝/1959年
- 暗黒街の顔役 :東宝マーク/メインタイトル/M1/M2東宝/1959年
- 暗黒街の顔役 :竜太の苦悩~少女の暗殺東宝/1959年
- 親鸞 :法隆寺へ向かう親鸞東映/1960年
- 親鸞 :映画内未使用曲東映/1960年
- 大坂城物語 :東宝マーク~淀君の怒り/M1東宝/1961年
- 大坂城物語 :メインタイトル/M2東宝/1961年
- 大坂城物語 :茂兵衛の策略/M27東宝/1961年
- 大坂城物語 :阿伊を呼び止める茂兵衛/M14東宝/1961年
- 佐久間ダム 第三集 :メインタイトル岩波映画/1961年
- 佐久間ダム 第三集 :天竜川・砂利砕石現場岩波映画/1961年
- 佐久間ダム 第三集 :最後の祭り~水没する村岩波映画/1961年
- 佐久間ダム 第三集 :発電所内工事~鉄塔/M3岩波映画/1961年
- 佐久間ダム 第三集 :佐久間ダム完成~ラストシーン岩波映画/1961年
- 二人だけの橋 :メインタイトル/M1東宝/1958年
- 二人だけの橋 :レントゲン室~友二とチエ東宝/1958年
- キングコング対ゴジラ :メインタイトル/M1東宝/1962年
- キングコング対ゴジラ :キングコング対ゴジラ/M19東宝/1962年
- キングコング対ゴジラ :キングコング輸送作戦/M27東宝/1962年
- キングコング対ゴジラ :エンディング/M30東宝/1962年
- 釈迦 :メインタイトル大映/1961年
- 釈迦 :釈迦の苦行大映/1961年
- 釈迦 :我は悟りを得た大映/1961年
- 釈迦 :エンディング大映/1961年
- 下町 :母子3人の昼食東宝/1962年
- 下町 :りよと玉枝東宝/1962年
- 海底軍艦 :東宝マーク/M1東宝/1963年
- 海底軍艦 :蒸気人間出現/M2東宝/1963年
- 海底軍艦 :メインタイトル/M3東宝/1963年
- 海底軍艦 :轟天号試運転I/M15東宝/1963年
- 海底軍艦 :轟天号試運転II/M16東宝/1963年
- 海底軍艦 :轟天号試運転III/M17東宝/1963年
- 海底軍艦 :丸の内陥没/M25東宝/1963年
- 海底軍艦 :海底軍艦対マンダ/M29東宝/1963年
- モスラ対ゴジラ :メインタイトル/M1東宝/1964年
- モスラ対ゴジラ :モスラの旅立ち/M18東宝/1964年
- モスラ対ゴジラ :エンディング/M26東宝/1964年
- 二人の息子 :失職~友人宅へ東宝/1961年
- 二人の息子 :映画序盤・高層団地東宝/1961年
- 二人の息子 :エンディング東宝/1961年
- 鯨神 :大映マーク~鯨神との戦い/DB1大映/1962年
- 鯨神 :ユキをカスケに託すシャキ/DB-18大映/1962年
- 鯨神 :エンディング/33イ大映/1962年
- 女中ッ子 :メインタイトル/M-1《編集収録》日活/1955年
- 女中ッ子 :雪道・父母を呼ぶ初と勝美/M-17日活/1955年
- 反逆児 :メインタイトル~御厨川原の合戦/M1東映/1961年
- 反逆児 :柱に自身の処刑年を記す信康東映/1961年
- 反逆児 :信康切腹~エンディング東映/1961年
- バルウチャン発電所 :ラグーン市内・紡績工場/M5岩波映画/1960年
- バルウチャン発電所 :ラグーン港/M19岩波映画/1960年
- バルウチャン発電所 :インレ湖~シャン高原・バルウチャン河周辺/M7岩波映画/1960年
- バルウチャン発電所 :バルウチャン河周辺/M11岩波映画/1960年
- バルウチャン発電所 :掘削用土木機械車両出動とその作業/M12岩波映画/1960年
- 宇宙大怪獣ドゴラ :東宝マーク~人口衛星/M1東宝/1964年
- 宇宙大怪獣ドゴラ :メインタイトル/M2東宝/1964年
- 宇宙大怪獣ドゴラ :航空隊攻撃開始/M16AT2《編集収録》東宝/1964年
- 宇宙大怪獣ドゴラ :エンディング/M18東宝/1964年
- ビルマの竪琴 :水島・日本兵の建墓~ビルマン僧との出会い/M15日活/1956年
- ビルマの竪琴 :イギリス人看護婦の弔いに驚く水島/M19日活/1956年
- ビルマの竪琴 :ビルマ僧の葬列に水島/M23《編集収録》日活/1956年
- ビルマの竪琴 :帰国船の甲板・水島からの手紙/M34《編集収録》日活/1956年
- 三大怪獣 地球最大の決戦 :メインタイトル/M1東宝/1964年
- 三大怪獣 地球最大の決戦 :三大怪獣の会談/M18AT2東宝/1964年
- 三大怪獣 地球最大の決戦 :キングギドラ誕生/M12東宝/1964年
- 忍びの者 霧隠才蔵 :メインタイトル/DB4《編集収録》大映/1964年
- 忍びの者 霧隠才蔵 :茜への百合~才蔵、大阪城へ/DB29大映/1964年
- 忍びの者 霧隠才蔵 :才蔵と武部の忍術戦/DB16《編集収録》大映/1964年
- 忠臣蔵 :メインタイトル/M1東宝/1962年
- 忠臣蔵 :赤穂に迫る脇坂軍勢東宝/1962年
- 忠臣蔵 :吉良邸討入り/M39東宝/1962年
- 忠臣蔵 :エンディング東宝/1962年
- フランケンシュタイン対地底怪獣 :メインタイトル/M1東宝/1965年
- フランケンシュタイン対地底怪獣 :捜索マーチ/M21《後半のみ》東宝/1965年
- 鬼の棲む館 :メインタイトル/DB1大映/1969年
- 鬼の棲む館 :終曲・上人の業を担う太郎/DB23 イ大映/1969年
- 座頭市物語 :メインタイトル/DB TOP大映/1962年
- 座頭市物語 :苦い勝利大映/1962年
- 座頭市血笑旅 :メインタイトル大映/1964年
- 座頭市血笑旅 :三人の夜大映/1964年
- 座頭市血笑旅 :エンディング大映/1964年
- 商魂一代 天下の暴れん坊 :メインタイトル/M1東宝/1970年
- 商魂一代 天下の暴れん坊 :弥太郎の許を去る後藤東宝/1970年
- 商魂一代 天下の暴れん坊 :弥太郎への喜勢の本心東宝/1970年
- 商魂一代 天下の暴れん坊 :エンディング東宝/1970年
- 怪獣大戦争 :X星の三大怪獣/M16東宝/1965年
- 怪獣大戦争 :電磁波/M13東宝/1965年
- 怪獣大戦争 :怪獣大戦争マーチ/M23《編集収録》東宝/1965年
- 奇巌城の冒険 :メインタイトル/M1東宝/1966年
- 奇巌城の冒険 :メサか寺か/M9《編集収録》東宝/1966年
- 奇巌城の冒険 :梅の実売りの歌/PS4T3《編集収録》東宝/1966年
- 奇巌城の冒険 :走れ大角/M25東宝/1966年
- 奇巌城の冒険 :エンディング/M33-2東宝/1966年
- 若者よ挑戦せよ :東宝マーク~メインタイトル/M1東宝/1968年
- 若者よ挑戦せよ :新太郎の縁談東宝/1968年
- 若者よ挑戦せよ :両親の結婚記念日東宝/1968年
- 若者よ挑戦せよ :エンディング東宝/1968年
- 大殺陣 雄呂血 :拓馬への攻撃大映/1966年
- 大殺陣 雄呂血 :恩師との相打ち~志乃の助け/DB26《編集収録》大映/1966年
- その壁を砕け :メインタイトル/M-2-1日活/1959年
- その壁を砕け :エンディング1/M-18-1日活/1959年
- その壁を砕け :エンディング2/M-19-1日活/1959年
- 大魔神 :メインタイトル/TOP大映/1966年
- 大魔神 :大魔神の猛威/37A《編集収録》大映/1966年
- 大魔神 :エンディング/41A大映/1966年
- ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣 :メインタイトル/M1T2東宝/1970年
- ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣 :小畑と宇宙生物/M21東宝/1970年
- ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣 :カメーバ出現/M24東宝/1970年
- 帝銀事件 死刑囚 :日活マーク~日本敗戦の記録/M-1-1日活/1964年
- 帝銀事件 死刑囚 :帝銀事件発生/M-4-1日活/1964年
- 帝銀事件 死刑囚 :メインタイトル/M-2-1日活/1964年
- 超高層のあけぼの :メインタイトル鹿島映画/1965年
- 緯度0大作戦 :メインタイトル/M1T2東宝/1969年
- 緯度0大作戦 :α号対黒鮫号/M9東宝/1969年
- 緯度0大作戦 :ブラッドロックの怪物/M24東宝/1969年
- 緯度0大作戦 :グリフォンと黒鮫号/M30東宝/1969年
- 緯度0大作戦 :エンディング/M33東宝/1969年
- 王将 :メインタイトル東映/1962年
- 王将 :三吉の念仏太鼓東映/1962年
- 大魔神逆襲 :オープニング/DB1大映/1966年
- 大魔神逆襲 :エンドタイトル/DB30大映/1966年
- コタンの口笛 :メインタイトル/M1東宝/1959年
- コタンの口笛 :ユタカの悲しみ東宝/1959年
- コタンの口笛 :悪魔の伝説東宝/1959年
- 眠狂四郎多情剣 :大映マーク~メインタイトル/DB1B《編集収録》大映/1966年
- 眠狂四郎多情剣 :菊姫屋敷/DB31大映/1966年
- 眠狂四郎多情剣 :エンディング/DB35ほか1曲編集大映/1966年
- 氷壁 :大映マーク大映/1958年
- 氷壁 :メインタイトル大映/1958年
- 氷壁 :遺品の登山日誌~かおるの慟哭大映/1958年
- 氷壁 :美那子~かおる~ラストシーン大映/1958年
- 怪獣総進撃 :メインタイトル/M1東宝/1968年
- 怪獣総進撃 :タイトルクレジット/M2T4東宝/1968年
- 怪獣総進撃 :リモコン破壊せよ/M23《編集収録》東宝/1968年
- 怪獣総進撃 :エンディング/M29東宝/1968年
- キングコングの逆襲 :メインタイトル/M1東宝/1967年
- キングコングの逆襲 :エレメントX/M17東宝/1967年
- キングコングの逆襲 :キングコング登場/M6・M7《編集収録》東宝/1967年
- 宮本武蔵 :千本杉の武蔵/M13東映/1961年
- 宮本武蔵 :雷雨に晒される武蔵東映/1961年
- 宮本武蔵 :武蔵、怒りの殺生東映/1961年
- 宮本武蔵 :白鷺城~終東映/1961年
- 日本列島 :メインタイトル/M-1-1/M-2-1日活/1965年
- 日本列島 :エンディング/M-27-1日活/1965年
- 無法松の一生 :吹雪の中の最期《編集収録》大映/1965年
- サンダカン八番娼館・望郷 :メインタイトル~おサキの回想/M1/M2東宝/1974年
- メカゴジラの逆襲 :メインタイトル/M1東宝/1974年
- 一万三千人の容疑者 :誘拐・息子の靴下東映/1966年
- 一万三千人の容疑者 :犯人の狼狽~自供/M22東映/1966年
- フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ :メインタイトル/M1東宝/1966年
- フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ :L作戦マーチ/M16東宝/1966年
- フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ :海底火山の死闘/M29東宝/1966年
- お吟さま :メインタイトル/M1宝塚映画/1978年
- お吟さま :右近からの返事宝塚映画/1978年
- お吟さま :白無垢のお吟宝塚映画/1978年
- お吟さま :豊臣秀吉の騎馬軍勢宝塚映画/1978年
- お吟さま :箱崎八幡への戦勝報告宝塚映画/1978年
- お吟さま :お吟の自害~母の慟哭宝塚映画/1978年
- お吟さま :小田原征伐へ宝塚映画/1978年
- お吟さま :漁師小屋の夜宝塚映画/1978年
- お吟さま :連行される右近宝塚映画/1978年
- お吟さま :玄界灘~ラストシーン宝塚映画/1978年
当店メインサイトTOPへジャンプ 京都・日本の文化・紀行
世界の民族音楽・民族楽器 世界遺産・世界の自然紀行・文化遺産
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽
NHK交響楽団(N響)クラシックCD作品集 童謡・抒情歌・唱歌のお部屋
クラシック・オーケストラ・オペラ CD&DVD
ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「伊福部昭:映画音楽/映画テーマ全曲集《完全限定生産盤》(CD10枚組/送料サービス)」に関連する商品はこちら